新高1/TOEFL:英検先生Hirokiによる英語本棚(2025年3月8日(土))
2025年3月9日(日)。 2023年11月に英検準1級の面接対策で出会った「EIKEN先生Hiroki」(@EikenSensei)。僕は「英検先生」と呼ばせて頂いています。鉄緑会英語の先を進むために、英検先生のカリキュラム ...
鉄緑会への資産運用:S&P500投資の運用結果(評価損益/税後:+62,599,946円 / 2025年3月8日(土))
2025年3月9日(日)。 S&P500の公開実験運用の5年目です。 結論として、2020年8月13日に公開実験を開始し、1,187日目(=3.3年)の2023年12月2日(土)時点で、娘の全学費(=中高 ...
新高1/スタディコーチ:国立大学2次試験数学のカルテ(2025年3月4日(火))
2025年3月7日(金)。 鉄緑会指定校生の強力なパートナーとなる「スタディコーチ」。娘は中学受験直後の2022年2月から本格開始しました。 中3の3学期期末テスト期間中 ...
新高1/TOEFL:英検先生Hirokiによる英語本棚(2025年3月1日(土))
2025年3月2日(日)。 2023年11月に英検準1級の面接対策で出会った「EIKEN先生Hiroki」(@EikenSensei)。僕は「英検先生」と呼ばせて頂いています。鉄緑会英語の先を進むために、英検先生のカリキュラム ...
鉄緑会への資産運用:S&P500投資の運用結果(評価損益/税後:+69,942,272円 / 2025年3月1日(土))
2025年3月2日(日)。 S&P500の公開実験運用の5年目です。 結論として、2020年8月13日に公開実験を開始し、1,187日目(=3.3年)の2023年12月2日(土)時点で、娘の全学費(=中高 ...
【固定ページ】新小4~新高1/英語学習のトラックレコード
2025年2月20日(木)更新。【ブログ上は2024年2月21日に固定】 娘の英語学習のトラックレコードを纏めました。公文英語、英検、TOEIC、東大模試などの記録です。 娘は純ドメ(=非帰国子女・非インターナシ ...
【固定ページ】小1~中3/アウトドア:27件のトラックレコード
2024年3月29日(金)更新。【ブログ上は2023年1月1日に固定】 小1から現在までの、スキーを除く「アウトドア」のトラックレコードです。 ■アウトドア ...
【固定ページ】小1~中3/博物館:240件のトラックレコード
2024年3月31日(日)更新。【ブログ上は2023年1月1日に固定】 これまでの博物館系の訪問先のトラックレコードです。親子で遊び倒してきた記録です。 「休日にどこで遊ぼうか?どんな景色を、我が子に見せようか? ...
【固定ページ】中学受験時代の娘の読書トラックレコード「829冊」(小1/2016年9月→小6/2022年1月)
2022年3月20日(日)。 中学受験時代の娘が読んだ全829冊のトラックレコードを整理しました。記録に残ったものが829冊ですので、図書館や学校で読んでいる分は含まれていません。 尚、読者の方の本選びの参考にな ...
【固定ページ】戦記君の自己紹介・メディア掲載実績
2024年11月14日(土)更新。【ブログ上は2022年2月2日に固定】 戦記君は「教育投資ジャーナリスト」です。 2016年6月にアメブロを開始して100万PV/monthを達成した後、2020年8月にブログを ...
老後への資産運用:iDeCo投資の運用結果(累計評価損益:+7,840,996円 / 2025年3月8日(土))
2025年3月7日(金)。 DeCoの資産運用歴19年目です。 僕は資産運用に頭と時間を使いたくないし、そもそもマーケットを安定的にアウトパフォームできる能力も持っていませんので、iDeCoについてはチャールズ・ ...
老後への資産運用:iDeCo投資の運用結果(累計評価損益:+8,102,851円 / 2025年3月1日(土))
2025年3月2日(日)。 DeCoの資産運用歴19年目です。 僕は資産運用に頭と時間を使いたくないし、そもそもマーケットを安定的にアウトパフォームできる能力も持っていませんので、iDeCoについてはチャールズ・ ...
新高1/毎日の筋トレ:2025年2月24日(月・祝)のまとめ
2025年2月24日(月・祝)。 公文数学R153「力学(質点系の力学の1)」を1枚。来週は期末テストがありますし、毎日大変です。 ■毎日の基本メニュー: ・中3の2学期 ...
新高1/毎日の筋トレ:2025年2月23日(日)のまとめ
2025年2月23日(日)。 本日は共通テスト模試ですが、公文数学R151-152「力学(質点系の力学の1)」を2枚。 ■毎日の基本メニュー: ・中3の2学期(2024年 ...
新高1/毎日の筋トレ:2025年2月22日(土)のまとめ
2025年2月22日(土)。 公文数学R150「力学(エネルギーの2)」を1枚。ついにR150に到達し、残り50枚で公文完全卒業となります。 ■毎日の基本メニュー: ・中 ...
新高1/TOEFL:英検先生Hirokiによる英語本棚(2025年2月22日(土))
2025年2月22日(土)。 2023年11月に英検準1級の面接対策で出会った「EIKEN先生Hiroki」(@EikenSensei)。僕は「英検先生」と呼ばせて頂いています。鉄緑会英語の先を進むために、英検先生のカリキュラ ...
鉄緑会への資産運用:S&P500投資の運用結果(評価損益/税後:+69,877,999円 / 2025年2月22日(土))
2025年2月22日(土)。 S&P500の公開実験運用の5年目です。 結論として、2020年8月13日に公開実験を開始し、1,187日目(=3.3年)の2023年12月2日(土)時点で、娘の全学費(=中 ...
老後への資産運用:iDeCo投資の運用結果(累計評価損益:+8,723,082円 / 2025年2月21日(土))
2025年2月21日(土)。 DeCoの資産運用歴19年目です。 僕は資産運用に頭と時間を使いたくないし、そもそもマーケットを安定的にアウトパフォームできる能力も持っていませんので、iDeCoについてはチャールズ ...
新高1/英検1級:2024年第3回 1次試験の結果(2025年1月26日(日))
2025年2月20日(木)。 リーディングの大問1の語彙問題が正答率50%未満なので、課題が多く残る結果です。ようやく英単語暗記の重要性を理解してくれたようなのでFail Fastとしては成功したと考えることにします。 ...
新高1/毎日の筋トレ:2025年2月18日(火)のまとめ
2025年2月18日(火)。 昨日は鉄緑会校内模試(数学)でしたが、公文数学R147-148「力学(エネルギーの2)」を2枚。 明後日木曜日は、鉄緑会校内模試の英語です。それでも進める、公文数学R。 ...
新高1/医学部受験:メディックTOMAS「医学部入試分析報告会 2025」(2025年2月16日(日))
2025年2月16日(日)。 メディックTOMASの報告会に参加し、医学部受験の知識をUpdateしてきました。過去に3回参加していますので、今回が4回目となります。 ・2023年2月19日:新中2/医学部受験: ...
新高1/毎日の筋トレ:2025年2月16日(日)のまとめ
2025年2月16日(日)。 公文数学R145-146「力学(エネルギーの2)」を2枚。明日月曜日、そして木曜日に鉄緑会校内模試があるが、公文は地味に継続。公文数学を少しやったことで校内模試の結果が悪くなるなんてことはあり得な ...
新高1/TOEFL:英検先生Hirokiによる英語本棚(2025年2月15日(土))
2025年2月15日(土)。 2023年11月に英検準1級の面接対策で出会った「EIKEN先生Hiroki」(@EikenSensei)。僕は「英検先生」と呼ばせて頂いています。鉄緑会英語の先を進むために、英検先生のカリキュラ ...
鉄緑会への資産運用:S&P500投資の運用結果(評価損益/税後:+75,405,246円 / 2025年2月15日(土))
2025年2月15日(土)。 S&P500の公開実験運用の5年目です。 結論として、2020年8月13日に公開実験を開始し、1,187日目(=3.3年)の2023年12月2日(土)時点で、娘の全学費(=中 ...
新高1/毎日の筋トレ:2025年2月14日(金)のまとめ
2025年2月15日(土)。 昨日分の公文数学R143-144「力学(エネルギーの2)」を2枚。来週は鉄緑会の校内模試がありますが、その後は公文数学を加速させて、3月中にはR200で卒業することになります。 ...
新高1/毎日の筋トレ:2025年2月13日(木)のまとめ
2025年2月14日(金)。 公文数学R141-142「力学(エネルギーの2)」。重力のスカラーポテンシャルを扱っている。 ★現時点の立ち位置: ①公文:数英国最終教材修 ...
老後への資産運用:iDeCo投資の運用結果(累計評価損益:+8,820,822円 / 2025年2月15日(土))
2025年2月14日(金)。 iDeCoの資産運用歴19年目です。 僕は資産運用に頭と時間を使いたくないし、そもそもマーケットを安定的にアウトパフォームできる能力も持っていませんので、iDeCoについてはチャール ...
新高1/スタディコーチ:国立大学2次試験数学のカルテ(2025年2月11日(火・祝))
2025年2月12日(水)。 鉄緑会指定校生の強力なパートナーとなる「スタディコーチ」。娘は中学受験直後の2022年2月から本格開始しました。 灘高校に挑戦! ...
新高1/TOEFL:英検先生Hirokiによる英語本棚(2025年2月8日(土))
2025年2月8日(土)。 2023年11月に英検準1級の面接対策で出会った「EIKEN先生Hiroki」(@EikenSensei)。僕は「英検先生」と呼ばせて頂いています。鉄緑会英語の先を進むために、英検先生のカリキュラム ...
新高1/スタディコーチ:国立大学2次試験数学のカルテ(2025年2月4日(火))
2025年2月8日(土)。 鉄緑会指定校生の強力なパートナーとなる「スタディコーチ」。娘は中学受験直後の2022年2月から本格開始しました。 名古屋大学に挑戦。 ...
鉄緑会への資産運用:S&P500投資の運用結果(評価損益/税後:+71,926,848円 / 2025年2月8日(土))
2025年2月8日(土)。 S&P500の公開実験運用の5年目です。 結論として、2020年8月13日に公開実験を開始し、1,187日目(=3.3年)の2023年12月2日(土)時点で、娘の全学費(=中高 ...
老後への資産運用:iDeCo投資の運用結果(累計評価損益:+8,659,841円 / 2025年2月8日(土))
2025年2月7日(金)。 iDeCoの資産運用歴19年目です。 僕は資産運用に頭と時間を使いたくないし、そもそもマーケットを安定的にアウトパフォームできる能力も持っていませんので、iDeCoについてはチャールズ ...
新高1/毎日の筋トレ:2025年2月6日(木)のまとめ
2025年2月6日(木)。 公文数学R135-136「力学(エネルギーの1)」を2枚。 ■毎日の基本メニュー: ・中3の2学期(2024年11月16日改訂版) ・基本メニ ...
新高1/毎日の筋トレ:2025年2月5日(水)のまとめ
2025年2月5日(水)。 公文数学R133-134「力学(エネルギーの1)」を2枚。 ■毎日の基本メニュー: ・中3の2学期(2024年11月16日改訂版) ・基本メニ ...
新高1/毎日の筋トレ:2025年2月3日(月)のまとめ
2025年2月3日(月)。 公文数学R131-132「力学(エネルギーの1)」を2枚。 ■毎日の基本メニュー: ・中3の2学期(2024年11月16日改訂版) ・基本メニ ...
新高1/毎日の筋トレ:2025年2月2日(日)のまとめ
2025年2月2日(日)。 公文数学R129-130「力学(運動方程式の3)」を2枚。さて、3年前の本日に中学受験を終了したのかと思うと、月日が経つの早いことよ。 ■毎日 ...
新高1/毎日の筋トレ:2025年2月1日(土)のまとめ
2025年2月2日(日)。 昨日分を確認。公文数学R127-128「力学(運動方程式の3)」を2枚。 ■毎日の基本メニュー: ・中3の2学期(2024年11月16日改訂版 ...
鉄緑会への資産運用:S&P500投資の運用結果(評価損益/税後:+76,605,675 / 2025年2月1日(土))
2025年2月1日(土)。 S&P500の公開実験運用の5年目です。 結論として、2020年8月13日に公開実験を開始し、1,187日目(=3.3年)の2023年12月2日(土)時点で、娘の全学費(=中高 ...
新高1/毎日の筋トレ:2025年1月31日(金)のまとめ
2025年1月31日(金)。 公文数学R125-126「力学(運動方程式の3)」を2枚。 ■毎日の基本メニュー: ・中3の2学期(2024年11月16日改訂版) ・基本メ ...
老後への資産運用:iDeCo投資の運用結果(累計評価損益:+8,808,339円 / 2025年2月1日(土))
2025年1月31日(金)。 iDeCoの資産運用歴19年目です。 僕は資産運用に頭と時間を使いたくないし、そもそもマーケットを安定的にアウトパフォームできる能力も持っていませんので、iDeCoについてはチャール ...
新高1/毎日の筋トレ:2025年1月30日(木)のまとめ
2025年1月31日(金)。 公文数学R123-124の「力学(運動方程式の3)」を2枚。 ■毎日の基本メニュー: ・中3の2学期(2024年11月16日改訂版) ・基本 ...
新高1/毎日の筋トレ:2025年1月29日(水)のまとめ
2025年1月29日(水)。 公文数学R121-122「力学(運動方程式の3)」を2枚。 ■毎日の基本メニュー: ・中3の2学期(2024年11月16日改訂版) ・基本メ ...
新高1/毎日の筋トレ:2025年1月28日(火)のまとめ
2025年1月28日(火)。 いろいろありましたが、公文数学R119-120「力学(運動方程式の2)」を2枚。 ■毎日の基本メニュー: ・中3の2学期(2024年11月1 ...
新高1/TOEFL:英検先生Hirokiによる英語本棚(2025年1月25日(土))
2025年1月25日(土)。 2023年11月に英検準1級の面接対策で出会った「EIKEN先生Hiroki」(@EikenSensei)。僕は「英検先生」と呼ばせて頂いています。鉄緑会英語の先を進むために、英検先生のカリキュラ ...
新高1/スタディコーチ:国立大学2次試験数学のカルテ(2025年1月21日(火))
2025年1月25日(土)。 鉄緑会指定校生の強力なパートナーとなる「スタディコーチ」。娘は中学受験直後の2022年2月から本格開始しました。 京大数学に散っていました。 ...
鉄緑会への資産運用:【過去最高益】S&P500投資の運用結果(評価損益/税後:+79,006,693円 / 2025年1月25日(土))
2025年1月25日(土)。 S&P500の公開実験運用の5年目です。 結論として、2020年8月13日に公開実験を開始し、1,187日目(=3.3年)の2023年12月2日(土)時点で、娘の全学費(=中 ...
老後への資産運用:iDeCo投資の運用結果(累計評価損益:+9,086,595円 / 2025年1月25日(土))
2025年1月24日(金)。 iDeCoの資産運用歴19年目です。 僕は資産運用に頭と時間を使いたくないし、そもそもマーケットを安定的にアウトパフォームできる能力も持っていませんので、iDeCoについてはチャール ...
新高1/毎日の筋トレ:2025年1月22日(水)のまとめ
2025年1月22日(水)。 地道に公文数学R117-118の「力学(運動方程式の2)」を2枚。 ■毎日の基本メニュー: ・中3の2学期(2024年11月16日改訂版) ...
新高1/毎日の筋トレ:2025年1月21日(火)のまとめ
2025年1月21日(火)。 公文数学R115-116「力学(運動方程式の2)」を2枚。 ■毎日の基本メニュー: ・中3の2学期(2024年11月16日改訂版) ・基本メ ...
新高1/毎日の筋トレ:2025年1月19日(日)のまとめ
2025年1月19日(日)。 本日は朝に公文数学を3枚進めました。公文数学R112-114「力学(運動方程式の2)」。 ■毎日の基本メニュー: ・中3の2学期(2024年 ...
新高1/TOEFL:英検先生Hirokiによる英語本棚(2025年1月18日(土))
2025年1月18日(土)。 2023年11月に英検準1級の面接対策で出会った「EIKEN先生Hiroki」(@EikenSensei)。僕は「英検先生」と呼ばせて頂いています。鉄緑会英語の先を進むために、英検先生のカリキュラ ...
新高1/スタディコーチ:「東大の理系の進振りはほんとに厳しい」(2025年1月14日(火))
2025年1月18日(土)。 鉄緑会指定校生の強力なパートナーとなる「スタディコーチ」。娘は中学受験直後の2022年2月から本格開始しました。 今回は娘に用事がありました ...
鉄緑会への資産運用:S&P500投資の運用結果(評価損益/税後:+76,622,696円 / 2025年1月18日(土))
2025年1月18日(土)。 S&P500の公開実験運用の5年目です。 結論として、2020年8月13日に公開実験を開始し、1,187日目(=3.3年)の2023年12月2日(土)時点で、娘の全学費(=中 ...
老後への資産運用:iDeCo投資の運用結果(累計評価損益:+8,747,929円 / 2025年1月18日(土))
2025年1月18日(土)。 iDeCoの資産運用歴19年目です。 僕は資産運用に頭と時間を使いたくないし、そもそもマーケットを安定的にアウトパフォームできる能力も持っていませんので、iDeCoについてはチャール ...
新高1/毎日の筋トレ:2025年1月18日(土)のまとめ
2025年1月18日(土)。 学校と鉄緑会がありましたが、公文数学R111「力学(運動方程式の2)」を1枚。なんとしても、2025年3月末までに公文数学R200で卒業することにします。 ...