高1/TOEFL:英検先生Hirokiによる英語本棚(2025年4月20日(土))
2025年4月20日(土)。 2023年11月に英検準1級の面接対策で出会った「EIKEN先生Hiroki」(@EikenSensei)。僕は「英検先生」と呼ばせて頂いています。鉄緑会英語の先を進むために、英検先生のカリキュラ ...
鉄緑会への資産運用:S&P500投資の運用結果(評価損益/税後:+43,679,079円 / 2025年4月20日(土))
2025年4月20日(土)。 S&P500の公開実験運用の5年目です。 結論として、2020年8月13日に公開実験を開始し、1,187日目(=3.3年)の2023年12月2日(土)時点で、娘の全学費(=中 ...
高1/スタディコーチ:高校生活を開始しての壁打ち(2025年4月15日(火))
2025年4月18日(金)。 鉄緑会指定校生の強力なパートナーとなる「スタディコーチ」。娘は中学受験直後の2022年2月から本格開始しました。 高1ともなると、忙しそうですねえ。でも、 ...
高1/ベネッセ:ベネッセ√Routeのアドバイザーに就任
2025年4月3日(木)。 戦記君ですが、ベネッセ√Routeのアドバイザーに就任しました。経緯はツイートの通りです。 =quote= 戦記君は(鉄緑会の親会社である)ベネッセのアドバ ...
【固定ページ】新小4~高1/英語学習のトラックレコード
2025年4月3日(木)更新。【ブログ上は2024年2月21日に固定】 娘の英語学習のトラックレコードを纏めました。公文英語、英検、TOEIC、東大模試などの記録です。 娘は純ドメ(=非帰国子女・非インターナショ ...
【固定ページ】小1~中3/アウトドア:27件のトラックレコード
2025年3月31日(月)更新。【ブログ上は2023年1月1日に固定】 小1から現在までの、スキーを除く「アウトドア」のトラックレコードです。 ■アウトドア ...
【固定ページ】小1~中3/博物館:240件のトラックレコード
2024年3月31日(日)更新。【ブログ上は2023年1月1日に固定】 これまでの博物館系の訪問先のトラックレコードです。親子で遊び倒してきた記録です。 「休日にどこで遊ぼうか?どんな景色を、我が子に見せようか? ...
【固定ページ】中学受験時代の娘の読書トラックレコード「829冊」(小1/2016年9月→小6/2022年1月)
2022年3月20日(日)。 中学受験時代の娘が読んだ全829冊のトラックレコードを整理しました。記録に残ったものが829冊ですので、図書館や学校で読んでいる分は含まれていません。 尚、読者の方の本選びの参考にな ...
【固定ページ】戦記君の自己紹介・メディア掲載実績
2025年4月4日(金)更新。【ブログ上は2022年2月2日に固定】 戦記君は「教育投資ジャーナリスト」です。 2016年6月にアメブロを開始して100万PV/monthを達成した後、2020年8月にブログを独立 ...
高1/毎日の筋トレ:2025年4月20日(日)のまとめ
2025年4月20日(日)。 本日は千葉県にあるお墓参りで夕方まで潰れましたが、帰宅後に公文フランス語3A 1-10の10枚を実施。 ■毎日の基本メニュー: ・高1の1学 ...
老後への資産運用:iDeCo投資の運用結果(累計評価損益:+5,967,095円 / 2025年4月19日(土))
2025年4月18日(金)。 iDeCoの資産運用歴19年目です。 僕は資産運用に頭と時間を使いたくないし、そもそもマーケットを安定的にアウトパフォームできる能力も持っていませんので、iDeCoについてはチャール ...
高1/毎日の筋トレ:2025年4月17日(木)のまとめ
2025年4月18日(金)。 昨日分を確認。公文フランス語4A 181-190の10枚を実施。 ■毎日の基本メニュー: ・高1の1学期(2025年4月1日改訂版) ・基本 ...
高1/毎日の筋トレ:2025年4月15日(月)のまとめ
2025年4月15日(月)。 鉄緑会から帰宅後、公文フランス語4A 151-160の10枚を実施。 ■毎日の基本メニュー: ・高1の1学期(2025年4月1日改訂版) ・ ...
鉄緑会への資産運用:トランプ関税ショック後の週末2回目 / S&P500投資の運用結果(評価損益/税後:+46,397,513円 / 2025年4月12日(土))
2025年4月12日(土)。 S&P500の公開実験運用の5年目です。 結論として、2020年8月13日に公開実験を開始し、1,187日目(=3.3年)の2023年12月2日(土)時点で、娘の全学費(=中 ...
高1/毎日の筋トレ:2025年4月11日(金)のまとめ
2025年4月12日(土)。 昨日分を確認。公文フランス語4A 131-140の10枚。 ■毎日の基本メニュー: ・高1の1学期(2025年4月1日改訂版) ・基本メニュ ...
老後への資産運用:iDeCo投資の運用結果(累計評価損益:+6,748,384円 / 2025年4月12日(土))
2025年4月11日(金)。 iDeCoの資産運用歴19年目です。 僕は資産運用に頭と時間を使いたくないし、そもそもマーケットを安定的にアウトパフォームできる能力も持っていませんので、iDeCoについてはチャール ...
高1/毎日の筋トレ:2025年4月10日(木)のまとめ
2025年4月10日(木)。 公文フランス語4A 121-130の10枚。尚、火曜日は公文教室へ通いましたが(その場でやったと思われる)、水曜日はサボっていますね。To doリストの管理が極めて下手というか、センスが無いことが ...
高1/毎日の筋トレ:2025年4月7日(月)のまとめ
2025年4月7日(月)。 公文フランス語4A 101-110を10枚。 ■毎日の基本メニュー: ・高1の1学期(2025年4月1日改訂版) ・基本メニュー+学校+鉄緑会 ...
高1/TOEFL:英検先生Hirokiによる英語本棚(2025年4月5日(土))
2025年4月5日(土)。 2023年11月に英検準1級の面接対策で出会った「EIKEN先生Hiroki」(@EikenSensei)。僕は「英検先生」と呼ばせて頂いています。鉄緑会英語の先を進むために、英検先生のカリキュラム ...
鉄緑会への資産運用:トランプ関税ショック後の週末 / S&P500投資の運用結果(評価損益/税後:+43,357,146円 / 2025年4月5日(土))
2025年4月5日(土)。 S&P500の公開実験運用の5年目です。 結論として、2020年8月13日に公開実験を開始し、1,187日目(=3.3年)の2023年12月2日(土)時点で、娘の全学費(=中高 ...
高1/スタディコーチ:東京大学の第二外国語事情を取材(2025年4月1日(火))
2025年4月4日(金)。 鉄緑会指定校生の強力なパートナーとなる「スタディコーチ」。娘は中学受験直後の2022年2月から本格開始しました。 東大の第二外国 ...
新高1/みんかぶに戦記君が寄稿:「東大卒弁護士が「英語だけの早期教育」には絶対賛成できない理由…本当に「子どものため」なのか“5つの宗派と3つの論点”」
2025年4月4日(金)。 「みんかぶ」に僕の記事が掲載されました。 ・2025年3月27日:「東大卒弁護士が「英語だけの早期教育」には絶対賛成できない理由…本当に「子どものため」なのか“5つの宗派と3つの論点” ...
老後への資産運用:iDeCo投資の運用結果(累計評価損益:+7,324,088円 / 2025年4月5日(土))
2025年4月4日(金)。 iDeCoの資産運用歴19年目です。 僕は資産運用に頭と時間を使いたくないし、そもそもマーケットを安定的にアウトパフォームできる能力も持っていませんので、iDeCoについてはチャールズ ...
高1/毎日の筋トレ:2025年4月4日(金)のまとめ
2025年4月4日(金)。 公文フランス語4A 71-80の10枚。楽しそうに進めています。 ■毎日の基本メニュー: ・高1の1学期(2025年4月1日改訂版) ・基本メ ...
高1/毎日の筋トレ:2025年4月3日(木)のまとめ
2025年4月3日(木)。 公文フランス語4A 61-70の10枚を実施。 ■毎日の基本メニュー: ・高1の1学期(2025年4月1日改訂版) ・基本メニュー+学校+鉄緑会=日々の学習 ...
高1/毎日の筋トレ:2025年4月2日(水)のまとめ
2025年4月3日(木)。 公文フランス語4A 51-60の10枚を実施。 ★現時点の立ち位置: ①公文:数英国最終教材修了+仏(2025年4月開始) ②英検:1級1次合 ...
高1/公文:公文フランス語を開始(2025年4月1日(火))
2025年4月1日(火)。 公文数学R200までやり遂げたので公文を完全卒業する予定でしたが、直前で撤回しました。そして、公文フランス語を開始しました。 =quote= 高1娘と共に2015年10月 ...
新高1/自転車:伊豆大島一周サイクリング47kmの旅
2025年3月31日(月)。 娘も中学校を卒業しましたので、春休みの一瞬を狙って伊豆大島一周サイクリングをしました。天気を読みながら1週間前に宿を手配しましたが、天気の賭けに勝ちました。 1.日時:2025年3月 ...
新高1/映画/102-107:『パラサイト 半地下の家族』(2019)他5作品
2025年3月31日(月)。 記録上は、最後に映画を見たのは2024年9月8日になっていますが、ちょくちょく鑑賞しています。とはいえ、昨年9月から今年3月まではかなり忙しかったので、映画を鑑賞する時間はあまりなかったのも事実。 ...
新高1/毎日の基本メニュー:高1の1学期(2025年3月29日改訂版)
2025年3月29日(土)。 娘もいよいよ高校生になりますので、しっかり議論した上で今後の作戦を練りました。決定したことは、①第二外国語にコツコツ時間投資する(フランス語かドイツ語かで悩み中)、②数学Rの復習はしない。というこ ...
新高1/TOEFL:英検先生Hirokiによる英語本棚(2025年3月29日(土))
2025年3月29日(土)。 2023年11月に英検準1級の面接対策で出会った「EIKEN先生Hiroki」(@EikenSensei)。僕は「英検先生」と呼ばせて頂いています。鉄緑会英語の先を進むために、英検先生のカリキュラ ...
鉄緑会への資産運用:S&P500投資の運用結果(評価損益/税後:+59,313,016円 / 2025年3月29日(土))
2025年3月29日(土)。 S&P500の公開実験運用の5年目です。 結論として、2020年8月13日に公開実験を開始し、1,187日目(=3.3年)の2023年12月2日(土)時点で、娘の全学費(=中 ...
新高1/スタディコーチ:国立大学2次試験数学のカルテ(2025年3月25日(火))
2025年3月28日(金)。 鉄緑会指定校生の強力なパートナーとなる「スタディコーチ」。娘は中学受験直後の2022年2月から本格開始しました。 北海道大学2024年数学を ...
老後への資産運用:iDeCo投資の運用結果(累計評価損益:+7,665,843円 / 2025年3月29日(土))
2025年3月28日(金)。 iDeCoの資産運用歴19年目です。 僕は資産運用に頭と時間を使いたくないし、そもそもマーケットを安定的にアウトパフォームできる能力も持っていませんので、iDeCoについてはチャール ...
新高1/TOEFL:英検先生Hirokiによる英語本棚(2025年3月22日(土))
2025年3月22日(土)。 2023年11月に英検準1級の面接対策で出会った「EIKEN先生Hiroki」(@EikenSensei)。僕は「英検先生」と呼ばせて頂いています。鉄緑会英語の先を進むために、英検先生のカリキュラ ...
新高1/スタディコーチ:国立大学2次試験数学のカルテ(2025年3月18日(火))
2025年3月22日(土)。 鉄緑会指定校生の強力なパートナーとなる「スタディコーチ」。娘は中学受験直後の2022年2月から本格開始しました。 北海道大学2018年の漸化 ...
鉄緑会への資産運用:S&P500投資の運用結果(評価損益/税後:+61,214,537円 / 2025年3月22日(土))
2025年3月22日(土)。 S&P500の公開実験運用の5年目です。 結論として、2020年8月13日に公開実験を開始し、1,187日目(=3.3年)の2023年12月2日(土)時点で、娘の全学費(=中 ...
老後への資産運用:iDeCo投資の運用結果(累計評価損益:+7,353,677円 / 2025年3月22日(土))
2025年3月22日(土)。 iDeCoの資産運用歴19年目です。 僕は資産運用に頭と時間を使いたくないし、そもそもマーケットを安定的にアウトパフォームできる能力も持っていませんので、iDeCoについてはチャール ...
新高1/公文:公文数学R200に到達し公文3科目を完全卒業(2025年3月22日(土))
2025年3月22日(土)。 娘は、年長の2015年10月20日(火)17:28に公文算数4Aを公文教室にて開始し、中2の2023年12月27日(水)18:40に自宅で数学O200最終教材に到達し、中3の2025年3月22日( ...
新高1/毎日の筋トレ:2025年3月18日(火)のまとめ
2025年3月19日(水)。 昨日分を確認。公文数学R181-185「力学(質点系の力学の4)」を5枚。残り15枚である。 ■毎日の基本メニュー: ・中3の2学期(202 ...
新高1/毎日の筋トレ:2025年3月16日(日)のまとめ
2025年3月16日(日)。 公文数学R176-180「力学(質点系の力学の3)」を5枚。残り20枚で公文を完全卒業する。 ■毎日の基本メニュー: ・中3の2学期(2024年11月16 ...
新高1/TOEFL:英検先生Hirokiによる英語本棚(2025年3月15日(土))
2025年3月15日(土)。 2023年11月に英検準1級の面接対策で出会った「EIKEN先生Hiroki」(@EikenSensei)。僕は「英検先生」と呼ばせて頂いています。鉄緑会英語の先を進むために、英検先生のカリキュラ ...
新高1/スタディコーチ:国立大学2次試験数学のカルテ(2025年3月11日(火))
2025年3月15日(土)。 鉄緑会指定校生の強力なパートナーとなる「スタディコーチ」。娘は中学受験直後の2022年2月から本格開始しました。 中3の3学期期末テスト期間 ...
鉄緑会への資産運用:S&P500投資の運用結果(評価損益/税後:+59,576,783円 / 2025年3月15日(土))
2025年3月15日(土)。 S&P500の公開実験運用の5年目です。 結論として、2020年8月13日に公開実験を開始し、1,187日目(=3.3年)の2023年12月2日(土)時点で、娘の全学費(=中 ...
老後への資産運用:iDeCo投資の運用結果(累計評価損益:+7,191,726円 / 2025年3月15日(土))
2025年3月15日(土)。 iDeCoの資産運用歴19年目です。 僕は資産運用に頭と時間を使いたくないし、そもそもマーケットを安定的にアウトパフォームできる能力も持っていませんので、iDeCoについてはチャール ...
新高1/TOEFL:英検先生Hirokiによる英語本棚(2025年3月8日(土))
2025年3月9日(日)。 2023年11月に英検準1級の面接対策で出会った「EIKEN先生Hiroki」(@EikenSensei)。僕は「英検先生」と呼ばせて頂いています。鉄緑会英語の先を進むために、英検先生のカリキュラム ...
鉄緑会への資産運用:S&P500投資の運用結果(評価損益/税後:+62,599,946円 / 2025年3月8日(土))
2025年3月9日(日)。 S&P500の公開実験運用の5年目です。 結論として、2020年8月13日に公開実験を開始し、1,187日目(=3.3年)の2023年12月2日(土)時点で、娘の全学費(=中高 ...
新高1/スタディコーチ:国立大学2次試験数学のカルテ(2025年3月4日(火))
2025年3月7日(金)。 鉄緑会指定校生の強力なパートナーとなる「スタディコーチ」。娘は中学受験直後の2022年2月から本格開始しました。 中3の3学期期末テスト期間中 ...
老後への資産運用:iDeCo投資の運用結果(累計評価損益:+7,840,996円 / 2025年3月8日(土))
2025年3月7日(金)。 iDeCoの資産運用歴19年目です。 僕は資産運用に頭と時間を使いたくないし、そもそもマーケットを安定的にアウトパフォームできる能力も持っていませんので、iDeCoについてはチャールズ ...
新高1/TOEFL:英検先生Hirokiによる英語本棚(2025年3月1日(土))
2025年3月2日(日)。 2023年11月に英検準1級の面接対策で出会った「EIKEN先生Hiroki」(@EikenSensei)。僕は「英検先生」と呼ばせて頂いています。鉄緑会英語の先を進むために、英検先生のカリキュラム ...
鉄緑会への資産運用:S&P500投資の運用結果(評価損益/税後:+69,942,272円 / 2025年3月1日(土))
2025年3月2日(日)。 S&P500の公開実験運用の5年目です。 結論として、2020年8月13日に公開実験を開始し、1,187日目(=3.3年)の2023年12月2日(土)時点で、娘の全学費(=中高 ...
老後への資産運用:iDeCo投資の運用結果(累計評価損益:+8,102,851円 / 2025年3月1日(土))
2025年3月2日(日)。 iDeCoの資産運用歴19年目です。 僕は資産運用に頭と時間を使いたくないし、そもそもマーケットを安定的にアウトパフォームできる能力も持っていませんので、iDeCoについてはチャールズ ...
新高1/毎日の筋トレ:2025年2月24日(月・祝)のまとめ
2025年2月24日(月・祝)。 公文数学R153「力学(質点系の力学の1)」を1枚。来週は期末テストがありますし、毎日大変です。 ■毎日の基本メニュー: ・中3の2学期 ...
新高1/毎日の筋トレ:2025年2月23日(日)のまとめ
2025年2月23日(日)。 本日は共通テスト模試ですが、公文数学R151-152「力学(質点系の力学の1)」を2枚。 ■毎日の基本メニュー: ・中3の2学期(2024年 ...
新高1/毎日の筋トレ:2025年2月22日(土)のまとめ
2025年2月22日(土)。 公文数学R150「力学(エネルギーの2)」を1枚。ついにR150に到達し、残り50枚で公文完全卒業となります。 ■毎日の基本メニュー: ・中 ...