小1/サピックス:3月入室テスト/①偏差値42の衝撃

2016年03月(新小1・年長)

娘と僕の人生の転換点になった(と思われる)日の、リアルな話。

 

それは、2016年3月12日(土)。夕方。

 

僕:「だだいま~。」

 

妻:「お帰り。そういえば、サピックスから封筒きてたわよ。」

 

僕:「そうなんだ。3月6日(日)に受けたやつだね。あ、よかった!A4だね。小さい封筒だと、入室テストで不合格とかあるから、とりあえずは一安心だね。まあ娘は公文やっていて多少先取りもしているし、小学校3年生相当の本とかもスラスラ読んでるくらいだから、上の方のクラスだろうけどな♪まあ、悪くても、真ん中くらいかな。小1からサピックスとかの塾通いする家庭は、意識が高いだろうからさ。」

 

妻:「そうね~、見ておいて。(台所で夕飯の支度)」

 

僕:「はいはい。(封筒を開けてB4のカラフルな「個人成績表」を見てみて)

 

良かった!入室コースAって書いてあるよ♪

 

そりゃそうだよなー、公文もしてるもんな。」

 

妻:「よかったねー。」

 

僕:「ん?あれ?

 

え?

 

なにこれ?」

 

妻:「(台所で野菜を切りながら)どうしたの?」

 

僕:「・・・ごめん。ちょっと意味が・・・良く意味が・・・わからないんだけど、

 

2科目偏差値42

 

って書いてある。

 

これ、42位って意味

 

じゃないよな・・・。」

 

妻:「(個人成績表を見て)・・・。」

 

僕:「・・・。(無言でインターネットでサピックスのクラス名の意味を調べて)Aクラスって、最低ランクのクラスだ。」

 

妻:「・・・。」

 

続く。

 

(悔しくて握りつぶした跡が残っています)

 

 

 

★ブログ村ランキングに参加しています。お帰りの際に↓をクリック頂くと、このブログのランキングが上がり→訪問者が増加→情報が集まる→分析できる→ブログのネタが増える、という仕組みです。

 

にほんブログ村 受験ブログ 中学受験(サピックス)へ
にほんブログ村

 

Posted by senki