小1/公文先取り:小数の計算は奥が深い
2016年7月8日(金)、朝。
公文算数ドリルの「4年生の分数・小数」をやっています。
100-0.7=
この問題に難航することが判明しました。
僕:「100を99と1に分けて、1-0.7をしてみたら?」
とか、
僕:「数直線書いてごらん。」
とかでも、理解できず。
僕:「100-7を数直線で書いてみて。」
というとこれは出来るのですが、1-0.7はできない。
ここで、僕は気がつきました。
1と0.1の大きさの関係を感覚的に理解していないのではないか?
自然数は具体的な数字ですが、0.1って抽象的な概念です。もともとを1という基準にして、それを10個に分けたものなので。数直線にしても、理解し辛いのかも。
よって一旦、小数計算の訓練は中止とし、ひたすら線分図を書く練習を積みたいと考えます。週末までには理解が深まることを期待。もともと、小数や分数の世界は抽象度が高いな、とは覚悟していましたが、教え方を工夫しないとダメですね。
★ブログ村ランキングに参加しています。お帰りの際に↓をクリック頂くと、このブログのランキングが上がり→訪問者が増加→情報が集まる→分析できる→ブログのネタが増える、という仕組みです。
ディスカッション
コメント一覧
まだ、コメントがありません