小1/公文:算数がD100(=小4相当)に到達
2016年7月21日(木)、朝。
夏休み初日。06:00-08:20(含む朝食)に勉強時間を切り替え。
公文D100の二桁割り算は時間かかります。
100/43=
120/43=
130/43=
205/43=
といった問題。
夏休みスケジュールなので終わりましたが、通常だと厳しい。Dは大変ですね。僕も電卓片手に丸つけです。もはや電卓がないと丸付けも追いつきません。
公文の進度表では、小1の9月末でD100が「3学年先」なので、7月21日に到達したことになります。1日に5枚のペースを崩さずに、たんたんとやっていきます。8月末までに、D200の終了テストを終了し、E(=小5相当)に突入だ!
★ブログ村ランキングに参加しています。お帰りの際に↓をクリック頂くと、このブログのランキングが上がり→訪問者が増加→情報が集まる→分析できる→ブログのネタが増える、という仕組みです。
ディスカッション
コメント一覧
まだ、コメントがありません