小1/公文先取り:「約分」の教え方
2016年7月21日(木)、朝。
公文ドリル小5で、約分を開始しています。
3/6を、3で割って、1/2、にする、というもの。
僕:「羊羹を考えよう。
■■■■■■
これが1本の羊羹。これを、6個に切った。
■ ■ ■ ■ ■ ■
1つはなに?」
娘:「うーんと、1/6!」
僕:「正解。では、■を3つくっつけよう。3つあったら?」
娘:「3/3!」
僕:「ちがうだろ、それ。」
娘:「3/6、、、かな?」
僕:「そう。羊羹で例えると、
■■■ と ■■■
だよね?これって、ようかんを2つに分けるのと同じだよね?だから、1/2になる。」
娘:「?????」
・・・僕の教え方ですが問題があるようです(敗北感)。
分母と分子を、割れる数字で割る、という機械的動作はできるのですが、「なぜか?」は、全く理解していません。ここはじっくりと、問題数を機械的にある程度こなしたあとで、羊羹の図を書いて、また、娘に書かせて、意味を理解させていく方法を取りたいと思います。
小1でも分数を理解できている子はたくさんいるので、要は子供のポテンシャルというよりは、親(=僕)の教え方に問題があるんだと思います。
反省!
★ブログ村ランキングに参加しています。お帰りの際に↓をクリック頂くと、このブログのランキングが上がり→訪問者が増加→情報が集まる→分析できる→ブログのネタが増える、という仕組みです。
ディスカッション
コメント一覧
まだ、コメントがありません