小1/公文:算数プリントが分数に突入(D156~D185)

2016年08月(小1)

2016年8月2日(火)、夜。

 

今週から、公文算数プリントがD150以後に入ってきました。ついに、分数へ突入です。

 

教室では数問間違えるレベルでスラスラと解いてきたようだし、分数についてはパズル的な楽しさを見出して脳内快楽物質が放出されているようですので、今週の朝の筋トレでの公文算数は楽勝の展開となることが予想されます。時間を創出できるので、嬉しいです。

 

2と2/3→仮分数へ

 

とか、D185レベルでも、

 

72/81=一度で約分する

 

というレベルです。

 

・・・今年3月からの公文マネジメントを考えると、①B(=小2相当)の引き算、と、②D(=小4相当)の3桁割り算、は山場ですね。完全なる力技。しかし、そんな力技だからこそ、乗り越えると美しい筋肉がつくのだと思います。

 

さらば割り算!あとは毎日の公文ドリルでの復習で会いましょう!

 

 

★ブログ村ランキングに参加しています。お帰りの際に↓をクリック頂くと、このブログのランキングが上がり→訪問者が増加→情報が集まる→分析できる→ブログのネタが増える、という仕組みです。

 

  にほんブログ村 受験ブログ 中学受験(サピックス)へ
にほんブログ村

 

Posted by senki