小1/公文:「教えないで。自分で考える!」(算数E5-10)
2016年8月23日(火)、朝。
06:00-08:20。
公文算数E5-10(=Dの復習)で、割り算に苦戦。4桁÷2桁になると、解き方が不安定になるので、まだ完全には理解していないのでしょう。
いつまでたっても解けないので教えようとしたら、
娘:「教えないで。自分で考える!」
と制止。うんうんうなりながら掛け算をとき、できたときに、
娘:「やった~!」
と喜んでいました。
娘に考えさせることを優先したので、漢字や他計算に手が回らず。でも、ちょっと嬉しい、一日のスタート。今日は公文教室の日なので、夕方にも娘は公文で、うんうん唸ります。
★ブログ村ランキングに参加しています。お帰りの際に↓をクリック頂くと、このブログのランキングが上がり→訪問者が増加→情報が集まる→分析できる→ブログのネタが増える、という仕組みです。
ディスカッション
コメント一覧
まだ、コメントがありません