小1/算数:ついに「(11~19)×(1~9)」の100マス筋トレ開始

2016年08月(小1)

2016年8月27日(土)、朝。

 

公文算数E(=小5)の約分の問題。

 

17/51=

51/68=

26/65=

 

・・・さすがは小5レベル。

 

娘:「公文はいじわるだけど、いい問題つくるねえ!」

 

と言っていますが、もう百マス計算は不可避と判断。早速、僕はエクセルでプリント作り、今日からやることにしました。まずは、書き写す(=数字に慣れ親しむ)ことから開始しようと思います。

 

①書き写す。

②ひたすら音読する。

③升目計算で時間はかる。

 

という段取りかな?

 

68

 

を見て、「ああこれは17×4だな」、と一瞬で分からないようでは困ります。考えるなんて甘い。見て分からないと。

 

しかし、僕も暗記したことがない分野です(笑)。僕が中学受験しているとき、

 

塾の先生:「覚えたほうが速いぞ!」

 

と言っていたのを、30年後の今、思い出しました。当時は睡眠不足でふらふらで、こういう基礎力を筋トレする時間なんてなかった。・・・そうか、開成に行ったあの2人(Y君とS君)は、既に暗記していたのではないだろうか?だから、あんなに計算が速くて、しかも正確だったんじゃないだろうか?

 

やっぱり、基礎力があとで大きく影響する気がします。計算が遅いのは話にならないので。

 

「思考力を鍛える」のも大事かもしれませんが、小1レベルで期待できる思考力なんて、たかがしれています(=問題文を理解して、論理展開するレベル)。「正しく思考して計算を間違える(または遅い)」、なんてのが、うまくいかないパターンだと思います。

 

そして、図形系も大事なのかもしれませんが、受験は数字の世界が主体。まずは、抽象的な数字の世界、素数の倍数や因数分解の世界で思考力を鍛える、ことをしていきたいと思います。

 

 

★ブログ村ランキングに参加しています。お帰りの際に↓をクリック頂くと、このブログのランキングが上がり→訪問者が増加→情報が集まる→分析できる→ブログのネタが増える、という仕組みです。

 

  にほんブログ村 受験ブログ 中学受験(サピックス)へ
にほんブログ村

 

Posted by senki