小1/読書:公文国語Dの推薦図書

娘の読書・映画

2016年10月6日(木)、朝。

 

公文国語CI 192(=小3)。

 

推薦図書の紹介ですが、すでにD(=小4)の紹介。

 

娘:「プリントに出てくる『百まいのドレス』を読んでみたい!」

 

とのことで、図書館で予約しました。公文国語は本の紹介がうまいので、子供をその気にさせるようです。

 

もうすぐ、公文国語C(=小3)の推薦図書50冊をすべて読みおえる予定ですので、Dの推薦図書の領域にも入っていきたいと思います。

 

尚、これは、漢字検定7級(=小4)の勉強を開始する必要があることも意味しますので、公文国語・漢字検定・読書、は歩調を合わせてやっていかないといけないな、と思います。

 

 

★ブログ村ランキングに参加しています。お帰りの際に↓をクリック頂くと、このブログのランキングが上がり→訪問者が増加→情報が集まる→分析できる→ブログのネタが増える、という仕組みです。

 

  にほんブログ村 受験ブログ 中学受験(サピックス)へ
にほんブログ村

 

Posted by senki