僕の読書メモ:『君たちが知っておくべきこと: 未来のエリートとの対話』(佐藤優)

「僕」の読書

妻が読んでいたので、横取りして読んでみました。

 

妻も、妻の実家も佐藤氏の本は好きなので、僕としてもたまに読んでおかないと夕餉の会話に困る。

 

灘高校の生徒と佐藤氏との、過去3年にわたる対談の備忘録的なものです。内容はネットにいくらでもレビューがあるはずなので、僕として感じたポイントのみメモ。

 

①高校生相手の話なので、自然、大学の進路の話になる。

 

②佐藤氏との会話から灘のレベルの高さが分かりますが、日本的にはぶっちぎっていても、欧米のボーディングスクールに比べたらどうなんだろうな、と思いました。

 

③ビジネス世界の話が一切出てこないのは、お金の世界にいる僕としてはちょっと悲しい(笑)。

 

・・・「作家」なんですよねえ。読み物としては面白いし、己の教養の無さと全体感の把握のふがいなさを思い知るには良いけれど。僕は、どちらかというと、「実務家」の話が好き。

 

 

★ブログ村ランキングに参加しています。お帰りの際に↓をクリック頂くと、このブログのランキングが上がり→訪問者が増加→情報が集まる→分析できる→ブログのネタが増える、という仕組みです。

 

  にほんブログ村 受験ブログ 中学受験(サピックス)へ
にほんブログ村

 

Posted by senki