小1/読書/069:『クレヨン王国いちご村』(福永令三)

娘の読書・映画

公文国語C(=小3)の推薦図書。227ページ。

 

「クレヨン王国」ベストセレクション、というシリーズ物。漢字は総ルビ、そして文庫版で200ページクラスなので、持ち運びにも便利。読書の絶対量確保のためには良い本です。内容は、僕は知らないけど、面白いのでしょう。公文の推薦図書なので安心感あり。

 

娘は、昨夜と今朝、この本を読んでいましたが、合計で1時間くらい。つまり、「30分で100ページ」が小1の10月という現時点での読書スピード(=精読ではなく楽しむ読書)のようです。

 

①どんなおはなし?
②どうおもいましたか?
③あながたしゅじんこうならば?
 

娘:「①クレヨンおうこくのおうさまがいちごがりにいくおはなし。②おもしろかったです。りゆうはさばくにいちとがあるとしらなかったからです。③さばくにはえるいちごをたべてみたい。」

 

 

★ブログ村ランキングに参加しています。お帰りの際に↓をクリック頂くと、このブログのランキングが上がり→訪問者が増加→情報が集まる→分析できる→ブログのネタが増える、という仕組みです。

 

  にほんブログ村 受験ブログ 中学受験(サピックス)へ
にほんブログ村

 

Posted by senki