小1/読書/072:『オイノ島がきこえる』(三谷亮子)
公文国語D(=小4)の推薦図書。
①どんなおはなし?
②どうおもいましたか?
③あながたしゅじんこうならば?
娘:「①オイノしまというしまのでんわからうみのおとがきこえるおはなし。②おもしろかったです。でんわからうみのおとがきこえるとふしぎだからです。③オイノしまにでんわをしてみたい。」
・・・尚、僕も全部読んでみましたが、島を放棄せざるを得なかった切ない話。しかし、小1の娘はこの心情を読み取れていない様子。これはしかたないかもしれませんね。学年が進むのを待つしかないと思います。
★この記事のエントリー時点の状況:
①サピックス:小1最上位クラス、②公文算数:E教材(=小5)、③公文国語:CI教材(=小3前半)、④漢字検定:8級(=小3)を2016年11月6日に受験し結果待ち
★ブログ村ランキング:
本ブログは娘と僕の「反省録」ですが、読者の方のお役に立てば嬉しく思います。お帰りの際に↓をクリック頂けると励みになります。
ディスカッション
コメント一覧
まだ、コメントがありません