小1/サピックス:算数基礎トレの11月11日分
2016年11月11日(金)、0600-0755。
サピックス算数基礎トレの10問目。
=quote=
赤いボールが5こあります。白いボールは赤いボールより6こおおく、青いボールは白いボールより2こすくないそうです。青いボールはなんこあるでしょう。
=unquote=
娘:「11-2=9。9こ。」
???
僕:「全部式書いてよ。なんで11になるの?」
娘:「書いたほうがいいんだね。じゃあ、5+6=11。で、11-2=9。」
ちょっと安心。ちゃんと問題を読めているようです。
しかし、油断は禁物ですね。この主の読解問題の練習をすることなく当然のように読めて解ける、ことができるように読書をしていきたいと思います。算数の文章題に対応できるようにするための学習は本質的な勉強ではなく、また下手に技術的な勉強をしてしまうと、「文章が読めない」という読解力の根本的問題を隠してしまい、あとで困ることになるのだろう、と僕は推測しています。
・・・尚、今日は公文算数E(=小5)の分数の割り算でしたが、途中から割り算を逆転させてから掛け算にすることを忘れ、手戻り多し。時間切れとなり、プリントが1枚終わらないばかりか、漢字検定7級(=小4)も言葉力1100もできませんでした。
僕:「ちょっと情けないんじゃない?」
娘:「(無言)」
今日、公文の算数E(=小5)と国語CI(=小3前半)の終了テストですが、外の天気と同様、暗雲が。。
★この記事のエントリー時点の状況:
①サピックス:小1最上位クラス、②公文算数:E教材(=小5)、③公文国語:CI教材(=小3前半)、④漢字検定:8級(=小3)を2016年11月6日に受験し結果待ち
★ブログ村ランキング:
本ブログは娘と僕の「反省録」ですが、読者の方のお役に立てば嬉しく思います。お帰りの際に↓をクリック頂けると励みになります。
ディスカッション
コメント一覧
まだ、コメントがありません