小1/漢字検定7級(=小4):いちまる7級の代表例変更

2016年11月(小1)

2016年11月25日(金)、朝の筋トレ。

 

娘:「街って漢字だけど、これって、商店街のガイだよね?」

 

僕:「そうだよ。今の代表例は、マチ、になってるけど、商店街にしようか?」

 

娘:「うん!」

 

しばらくして、

 

娘:「勇だけど、勇敢って意味が分からない。。」

 

僕:「オオカミと戦う勇敢な犬、って言うね。。。あ!そうだ!勇気、にしようか。勇気ならば分かるよね?」

 

娘:「勇気ならば分かる!」

 

・・・ということで、漢字検定7級(=小4)の漢字に設定した「代表例」を、娘が知っている語彙に修正しながら復習をすすめています。

 

のんびりといきます。あと2週間あれば一回転しますので、そこまでは、漢字そのものを丁寧に学習していきます。

 

 

★この記事のエントリー時点の状況:

①サピックス:小1最上位クラス、②公文算数:E教材(=小5)、③公文国語:CII教材(=小3後半)、④漢字検定:8級(=小3)を2016年11月6日に受検し12月1日の発表待ち

 

★ブログ村ランキング:

本ブログは娘と僕の「反省録」ですが、読者の方のお役に立てば嬉しく思います。お帰りの際に↓をクリック頂けると励みになります。

 

  にほんブログ村 受験ブログ 中学受験(サピックス)へ
にほんブログ村

 

Posted by senki