小1/公文:算数E(=小5)テストのフィードバック
2016年12月17日(土)、朝。
公文教室の先生から、昨日合格した算数E(=小5)テストのフィードバックがありました。
①正解:64問/70問
②時間:22分/25分
③弱点:小数と分数の乗除問題は2問とも空欄
11月11日に不合格だったときの記録が、こちら。
=quote=
①正解:47問/70問
②時間:36分/25分の目安
③弱点:分数の足し算と引き算(※掛け算と割り算は苦手ではない)
=unquote=
1か月間で進化していますね。1か月間、地道に算数E(=小5)、つまり分数計算をやれば、誰でもできるようになるのでしょう。問題は筋トレをやるかどうか、やりきれるかどうか、なのかもしれません。
★現時点の取組状況:
①サピックス:小1最上位クラス【2016年7月組分けテストから】、②公文算数:F教材(=小6)【2016年12月16日に算数E終了テスト合格】、③公文国語:CII教材(=小3後半)【2016年11月11日に国語CI終了テスト合格】、④漢字検定:7級(=小4)【2016年11月6日受検で8級(=小3)に合格】。
★ブログ村ランキング:
本ブログは娘と僕の「反省録」ですが、読者の方のお役に立てば嬉しく思います。お帰りの際に↓をクリック頂けると励みになります。
ディスカッション
コメント一覧
まだ、コメントがありません