小1/計算視力:暗唱に要する時間の記録

2016年12月(小1)

2016年12月18日(日)。

 

計算視力を養うための、武器。それぞれを暗唱する時間を計測してみました。

 

尚、早口で言うこともできるのですが、「一定のペースで淀みなく暗唱できる」ことが大事なので、テンポよく暗唱してもらいました。

 

①12~19×1桁掛け算:2分21秒

②11~20、10刻み100までの平方根:58秒

③200未満の素数:1分4秒(100未満は20秒)

 

この3つを暗唱する時間は、約5分だと把握しました。つまり、5分程度の隙間時間で対応できることが、今回実験で確認できました。

 

これくらいの負荷ならば、毎朝できますね。

 

 

★現時点の取組状況:

①サピックス:小1最上位クラス【2016年7月組分けテストから】

②公文算数:F教材(=小6)【2016年12月16日に算数E終了テスト合格】

③公文国語:CII教材(=小3後半)【2016年11月11日に国語CI終了テスト合格】

④漢字検定:7級(=小4)【2016年11月6日受検で8級(=小3)に合格】。

 

★ブログ村ランキング:

本ブログは娘と僕の「反省録」ですが、読者の方のお役に立てば嬉しく思います。お帰りの際に↓をクリック頂けると励みになります。

 

  にほんブログ村 受験ブログ 中学受験(サピックス)へ
にほんブログ村

 

Posted by senki