小1/漢字検定7級(=小4):試験当日の朝にしたこと
2017年2月5日(日)、0600-1000の筋トレ終了。
「試験直前の御作法」として、漢字のみやるべきかどうか迷いましたが、結局それとは正反対のことをしました。
理由は、小1の凡人娘でも、漢字検定7級(=小4)を余裕をもって合格できることが略確定しているから。本人にも「余裕だったな~」と思ったほうがこの後の展開としては良いだろうと考えた次第です。
0600から以下をまず実施。
①サピックス基礎トレ1枚
②公文算数F(=小6)を8枚
③国語DI(=小4前半)を10枚
④言葉力の10日分
この後、
僕:「じゃ、今日の7級の試験前だけど、漢字検定6級(=小5)の勉強を開始しよう。いちまる6級に、代表例作ろうぜ。そうすれば、明日から朝に勉強できるから。」
娘:「やった!新しい漢字、楽しみ!」
ということで、本日午後の漢字検定7級(=小4)の前に、6級の勉強を開始しました。こんな漢字です。
原因
修理
鉱山
素数
牛舎
銅メダル
授業
導く
娘の知っている言葉で覚える必要があるので、一緒に「漢字の代表例」を探すわけですが、これが娘が一番楽しい瞬間らしいです。
いちまる6級を5日分潰した後、漢字検定7級(=小4)の最後の模擬試験を実施しました。これは、試験直前の御作法として、試験形式でのポカミス(=記号を書かずに漢字を書くとか)を防ぐため。まだ小1なので、これは親のマネジメントの対象事項。
結果は以下の通りでした。
・1回目(2017年1月21日):128点/200点(64%)→不合格
・2回目(2017年1月28日):160点/200点(80%)→合格
・3回目(2017年1月28日):137点/200点(68%)→不合格
・4回目(2017年1月29日):168点/200点(84%)→合格
・5回目(2017年1月29日):140点/200点(70%)→合格
・6回目(2017年1月29日):162点/200点(81%)→合格
・2回目(2017年1月28日):160点/200点(80%)→合格
・3回目(2017年1月28日):137点/200点(68%)→不合格
・4回目(2017年1月29日):168点/200点(84%)→合格
・5回目(2017年1月29日):140点/200点(70%)→合格
・6回目(2017年1月29日):162点/200点(81%)→合格
・7回目(2017年2月05日):179点/200点(90%)→合格
(※漢字検定7級(=小4)の合格点は約70%)
(※漢字検定7級(=小4)の合格点は約70%)
娘:「ふふ。今回は合格したと思うよ。」
と模擬試験終了後に言っていましたが、結果を見て自信を持ったようです。
試験は水物なので、お化けが出る可能性はありますが、午後は淡々と受験してこようと思います。
・・・以下娘との会話。
僕:「漢字検定7級はどうだった?」
娘:「最初のほうは難しかったけど、今はもう簡単だね。」
僕:「漢字の勉強は面白い?」
娘:「まあ、面白い。」
今日の漢字検定受ける方、お互い頑張りましょう。
★現時点の取組状況:
①サピックス:新小2最上位-1クラス【2017年1月組分けテストから】
②公文算数:F教材(=小6)【2016年12月16日に算数E終了テスト合格】
③公文国語:DI教材(=小4前半)【2017年1月31日に国語CII終了テスト合格】
④漢字検定:7級(=小4)【2016年11月6日受検で8級(=小3)に合格】
★ブログ村ランキング:
本ブログは娘と僕の「反省録」ですが、読者の方のお役に立てば嬉しく思います。お帰りの際に↓をクリック頂けると励みになります。
ディスカッション
コメント一覧
まだ、コメントがありません