僕の遊び:ランチに鴨を食べよう

「僕」の学び

2017年2月19日(日)。

 
公文算数F終了記念+他のお祝いとして、家族3名でランチ。
 
鴨料理とフォアグラで著名なお店。妻と僕は通い始めて何年目だろう?
 
娘:「鴨がとてもおいしかった。パパも料理の腕を上げないとね!」
 
僕としては、デザートのフランボワーズシャーベットを口にして、味の複雑さに感動して目が丸くなってる娘を見ているのが楽しかったです。
 
ディナーだと小学生はお断りのお店ですが、ランチならば可。基礎的なテーブルマナー、そしてナイフとフォークの使い方(ポワソンとヴィアンドでのカトラリーの違いも含む)の確認にもなりました。
 
ここまで、お疲れさま。たっぷり食べて、また頑張ろうぜ。
 
 
★現時点の立ち位置:

①サピックス:新小2最上位-1クラス【2017年1月組分けテストから】

②公文算数:F教材(=小6)【2017年2月17日に算数F終了テスト合格】

③公文国語:DI教材(=小4前半)【2017年1月31日に国語CII終了テスト合格】

④漢字検定:6級(=小5)【2017年2月5日に7級(=小4)受検し2月27日の発表待ち】

 

★ブログ村ランキング:

本ブログは娘と僕の「反省録」ですが、読者の方のお役に立てば嬉しく思います。お帰りの際に↓をクリック頂けると励みになります。

 

  にほんブログ村 受験ブログ 中学受験(サピックス)へ
にほんブログ村

 

Posted by senki