新小2/サピックス:校舎の合格実績

2017年02月(新小2)

娘が授業を受けた日に持ち帰っていました。

 

「サピックス [xx]校中学入試合格実績」

 

というB4のちらし。以下が判明します。

 

①在籍者数

②合格実績(2月1日校の合格数を上記①で割れば合格率が分かる)

 

尚、当然ながら、上記②は年により異なりますが、上記①は大きな変動は見込まれません。塾業界のボトルネックは校舎の教室数というインフラだから。よってクラスサイズを推測するのに役に立ちますね。

 

昨年2016年7月に立案したプランを実行したいと思います。チラシが存在するということは、各校舎の受付でお願いすれば貰えるだろうし、もしかしたら貼ってあるかもしれません。僕は一次情報の収集に拘りたいと思います。

 

 

★現時点の立ち位置:

①サピックス:新小2最上位-1クラス【2017年1月組分けテストから】

②公文算数:F教材(=小6)【2017年2月17日に算数F終了テスト合格】

③公文国語:DI教材(=小4前半)【2017年1月31日に国語CII終了テスト合格】

④漢字検定:6級(=小5)【2017年2月5日受検で7級(=小4)合格】

 

★ブログ村ランキング:

本ブログは娘と僕の「反省録」ですが、読者の方のお役に立てば嬉しく思います。お帰りの際に↓をクリック頂けると励みになります。

 

  にほんブログ村 受験ブログ 中学受験(サピックス)へ
にほんブログ村

 

Posted by senki