小1/読書/129:『ムンジャクンジュは毛虫じゃない』(岡田淳)
偕成社文庫(3193)。3000番台なので高学年向け。219ページ。
①どんなお話し?
②どう思いましたか?
③主人公ならば?
娘:「①学校の良枝が、米つぶくらいのムンジャクンジュをそだてたからです。②おもしろかったです。二十メートルもこすぐらい大きくなったからです。③ムンジャクンジュを見てみたい。」
・・・娘が興奮しながら読んでいました。これ、解説によれば、岡田淳さんの処女作とのことです。1979年発表。普段は小学校の図工の先生をしながら、夜に自宅で書いていったそうな。
★現時点の立ち位置:
①サピックス:新小2最上位-1クラス【2017年1月組分けテストから】
②公文算数:F教材(=小6)【2017年2月17日に算数F終了テスト合格】
③公文国語:DI教材(=小4前半)【2017年1月31日に国語CII終了テスト合格】
④漢字検定:6級(=小5)【2017年2月5日受検で7級(=小4)合格】
★ブログ村ランキング:
本ブログは娘と僕の「反省録」ですが、読者の方のお役に立てば嬉しく思います。お帰りの際に↓をクリック頂けると励みになります。
ディスカッション
コメント一覧
まだ、コメントがありません