小1/算数検定8級(=小4):過去問復習でリベンジ?

2017年03月(新小2)

2017年3月16日(木)、夜。

 

娘は朝が相当に悔しかったらしい。

 

学童からの帰宅後、算数検定8級の問題を解きなおして、帰宅した僕に見せにきました。

 

娘:「この"絵"はどうかな?鉛筆をもって手を動かしたよ。」

 

文章題をきちんとした絵に書き、その絵(=文章題の構成要素)を計算式に展開した上で正しく計算していました。

 

僕:「やるじゃん!(抱きかかえてくるくるまわる)」

 

娘:「うふふ♪」

 

・・・算数検定8級(=小4)の過去問第2回の(5)の解答は、記念に取っておくことにします。

 

娘:「手を動かすことが大事だね。たしかに、鉛筆を置くのはおかしい。」

 

 

★現時点の立ち位置:

①サピックス:新小2最上位-1クラス【2017年1月組分けテストから】

②公文算数:F教材(=小6)【2017年2月17日に算数F終了テスト合格】

③公文国語:DI教材(=小4前半)【2017年1月31日に国語CII終了テスト合格】

④漢字検定:6級(=小5)【2017年2月5日受検で7級(=小4)合格】

 

★ブログ村ランキング:

本ブログは娘と僕の「反省録」ですが、読者の方のお役に立てば嬉しく思います。お帰りの際に↓をクリック頂けると励みになります。

 

  にほんブログ村 受験ブログ 中学受験(サピックス)へ
にほんブログ村

 

Posted by senki