小1/公文:算数がG(=中1)に、国語がDII(=小4後半)に

2017年03月(新小2)

2017年3月17日(金)。

 

公文教室の日。

 

算数がついにG教材(=中1)に進みました。G10までは小学分野の復習なのですが、G教材のプリントを見てまず思うことは、文字の小ささ。感覚的に、F教材(=小6)まではワードで14ポイントだったものが、12ポイントになったかんじでしょうか。

 

国語は、DI教材(=小4前半)が終了テスト。無事に合格していました。よって、明日からDII教材(=小4後半)になります。

 

 

★現時点の立ち位置:

①サピックス:新小2最上位-1クラス【2017年1月組分けテストから】

②公文数学:G教材(=中1)【2017年2月17日に算数F終了テスト合格】

③公文国語:DII教材(=小4後半)【2017年3月17日に国語DI終了テスト合格】

④漢字検定:6級(=小5)【2017年2月5日受検で7級(=小4)合格】

 

★ブログ村ランキング:

本ブログは娘と僕の「反省録」ですが、読者の方のお役に立てば嬉しく思います。お帰りの際に↓をクリック頂けると励みになります。

 

  にほんブログ村 受験ブログ 中学受験(サピックス)へ
にほんブログ村

 

Posted by senki