小2/読書/140:『空の王者たち』(椋鳩十)

娘の読書・映画

椋鳩十。サピックス国語でも出てきましたし、公文でも出ている。動物好きな娘は、椋鳩十の著作には夢中になるそうなので、図書館で5冊ほど借りてきました。

 

①どんなお話し?
②どう思いましたか?
③主人公ならば?

 

娘:「①アルプスのキジの巣に水がきてつかってしまうお話。②すごかったです。水がつかっちゃったけど、たまごはかえったからです。③アルプスのキジのほんのうを見てみたい。」

 

尚、

 

僕:「ほんのう、は、本物の間違い?」

 

娘:「いや、ほんのうだよ。その生き物が生きる方法の。」

 

僕:「ああ、本能ね。」

 

 

★現時点の立ち位置:

①サピックス:2番目クラス【2017年3月度組分けテストから】

②公文数学:G教材(=中1)【2017年2月17日に算数F合格】

③公文国語:DII教材(=小4後半)【2017年3月17日に国語DI合格】

④漢字検定:6級(=小5)【2017年2月5日受検で7級(=小4)合格】

⑤算数検定:8級(=小4)【2017年4月16日受検、5月8日発表予定】

 

★ブログ村ランキング:

本ブログは娘と僕の「反省録」ですが、読者の方のお役に立てば嬉しく思います。お帰りの際に↓をクリック頂けると励みになります。

 

にほんブログ村 受験ブログ 中学受験(サピックス)へ
にほんブログ村

Posted by senki