小2/公文:数学G45のプラスマイナスの帯分数計算
2017年5月14日(日)。
公文数学G45。以下のような問題。略全問正解。
-3/4 + 1 5/8=
-1 3/4 – 3 1/6 =
-6 5/12 + 2 3/4 =
-6 5/12 – 2 3/4 =
公文数学G46は、全問正解。カッコとマイナスの取り扱い方。
(+5)+(-2)=
(+2)-(-5)=
0+(-5)=
・・・なんとなく、過去2週間位の暗闇を抜けた印象。凡人娘が公文を進める場合、できない問題に遭遇したら、「なるほどね~、これを復習しないといけないんだね」くらいのスタンスで行かないと、親がストレスが溜まってダメですね。大人の脳みそからすれば、「なんでこれができないのか?」謎なわけですが、まだまだ小2。
★現時点の立ち位置:
①サピックス:2番目クラス【2017年3月度組分けテストから】
②公文数学:G教材(=中1)【2017年2月17日に算数F合格】
③公文国語:DII教材(=小4後半)【2017年3月17日に国語DI合格】
④漢字検定:6級(=小5)【2017年2月5日受検で7級(=小4)合格】
⑤算数検定:8級(=小4)【2017年4月16日受検で8級(=小4)不合格】
★ブログ村ランキング:
本ブログは娘と僕の「反省録」ですが、読者の方のお役に立てば嬉しく思います。お帰りの際に↓をクリック頂けると励みになります。
ディスカッション
コメント一覧
まだ、コメントがありません