小2/水泳:3回目(平泳ぎがスムーズに)
2017年5月21日(日)。
暑いのでプールへ。
平泳ぎのキックをした後、足がしっかりと閉じるようになりました。ゆっくりと長時間泳ぐ平泳ぎに対して、
娘:「平泳ぎ大好き!クロールは2回の1回の息継ぎが苦手だし。」
平泳ぎとクロールを交えて、1時間半程度泳ぎましたが、25mプールで15~20本は泳いだような気がします。
隣では年長~小1のお子さんが凄い勢いでメドレー練習。
その隣では、小2~3のお子さんが浮袋をつけてバタ足の練習。
それぞれ頑張るのが良いですね。
★現時点の立ち位置:
①サピックス:2番目クラス【2017年3月度組分けテストから】
②公文数学:G教材(=中1)【2017年2月17日に算数F合格】
③公文国語:DII教材(=小4後半)【2017年3月17日に国語DI合格】
④漢字検定:6級(=小5)【2017年2月5日受検で7級(=小4)合格】
⑤算数検定:8級(=小4)【2017年4月16日受検で8級(=小4)不合格】
★ブログ村ランキング:
本ブログは娘と僕の「反省録」ですが、読者の方のお役に立てば嬉しく思います。お帰りの際に↓をクリック頂けると励みになります。
ディスカッション
コメント一覧
まだ、コメントがありません