小2/公文:進度一覧表基準認定証(2017年3月末時点)
2017年6月2日(金)。
公文教室から、2017年3月末時点の「進度一覧表基準認定証」が渡されました。公文プリントサイズの表彰状です。この認定証は、同学年ライバルの進捗を考えるための一次情報の宝庫。
過去の分析は以下の通り。
今回は以下の通り。
====
■2017年3月末
(1)数学
①進度:G30(=中1)
②全国順位:495位/81,745名中(上位0.6%)
③東京都順位:91位/12,106名中(上位0.8%)
(2)国語
①進度:DII40(=小4後半)
②全国順位:3,162位/65,888名中(上位4.8%)
③東京都順位:518位/9,617名中(上位5.4%)
■2016年12月末
(1)算数
①進度:F70(=小6)
②全国順位:577位/77,773名中(上位0.7%)
③東京都順位:108位/11,603名中(上位0.9%)
(2)国語
①進度:CII140(=小3後半)
②全国順位:4,622位/63,963名中(上位7.2%)
③東京都順位:744位/9,344名中(上位8.0%)
■2016年9月末
(1)算数
①進度:E100(=小5)
②全国順位:831位/72,887名中(上位1.1%)
③東京都順位:143位/10,910名中(上位1.3%)
(2)国語
①進度:BII180(=小2後半)
②全国順位:8,224位/61,691名中(上位13.3%)
③東京都順位:1,349位/8,992名中(上位15.0%)
■2016年6月末
(1)算数
①進度:C200(=小3の終わり)
②全国順位:2,723位/64,478名中(上位4.2%)
③東京都順位:479位/10,016名中(上位4.8%)
(2)国語
①BI200(=小2前半の終わり)
②全国順位:8,610位/57,512名中(上位15.0%)
③東京都順位:1,380位/8,563名中(上位16.1%)
====
同学年で、小1の終わり(=2017年3月末)時点で、公文算数F(=小6)を終了している子どもが、東京都だけで91名も存在するのが現実。この91名の100%が中学受験を目指していると考えてさしつかえないでしょう。
これが現実。
★現時点の立ち位置:
①サピックス:2番目クラス【2017年3月度組分けテストから】
②公文数学:G教材(=中1)【2017年2月17日に算数F合格】
③公文国語:EI教材(=小5前半)【2017年6月2日に国語DII合格】
④漢字検定:6級(=小5)【2017年2月5日受検で7級(=小4)合格】
⑤算数検定:8級(=小4)【2017年4月16日受検で8級(=小4)不合格】
★ブログ村ランキング:
本ブログは娘と僕の「反省録」ですが、読者の方のお役に立てば嬉しく思います。お帰りの際に↓をクリック頂けると励みになります。
ディスカッション
コメント一覧
公文の上位層は中学受験を考えていない私立・国立の小学生も多いと聞いたこともあります
うちの娘も公文をしていますが、凄いスピードで進まれてますね。1教材は何回くらい繰り返しされてますか?娘の教室は5回くらい同じところをやっています。
>トモンボさん
算数A~Fまでは、くり返しは2~3回でした。ペースは5枚/dayでしたので、200枚/5=40日で1回転。80日あればクリアできるペースでした。教室先生はレベルに到達していなければ前に進ませない先生ですが、確実且つ速く計算が出来ればスキップすることもありました(算数Cの掛け算は九九をマスターしていれば不要なので前半をスキップ)。
ただし、数学Gに入ってからは、3~4回は繰り返ししています。これは単純に娘がプラスマイナスにてこずったからです。急いでいないので、じっくりやれてよかったです。