小2/四谷大塚:リトルスクールオープンテスト(四谷大塚からの「結果速報」)
2017年7月3日(月)、夜。
四谷大塚から封書。
僕:「なんだろう、今頃?」
=quote=
2年生
リトルスクールオープンテスト結果速報
(割愛)
S合格
=unquote=
僕:「なんだ?このS合格って?」
妻:「基準が書いていないから意味が分からないね。Sだと、普通は良い意味で使うことが多いけれども。」
僕:「平日から土日まで、1組、2組、、、となっていて、S組は選抜クラスと書いてあるから、上のクラスってことなんだろうな。それはそれで良いとして、平日の、1組、2組、、、がまた謎だね。これ、並列関係になっていて特に上下関係にはなく、曜日ごとの名前にすぎないっぽいね。成績で曜日選択の自由度が無くなるということなのかなあ。」
・・・リトルスクールオープンテストは上位30%という結果なので、これだけでS組に該当するとは思えず、全国統一小学生テストの上位2%という結果との総合評価なのだろうと想像。
そして、サピックスに通塾しているとアンケートに書いてあるので、「サピックスに不満ある場合→四谷大塚に転塾」というマーケティング効果も考えての結果なのかと、ちょっと邪推。
★現時点の立ち位置:
①サピックス:1番目クラス【2017年5月確認テストから】
②公文数学:G教材(=中1)【2017年2月17日に算数F合格】
③公文国語:EI教材(=小5前半)【2017年6月2日に国語DII合格】
④漢字検定:5級(=小6)【2017年6月18日受検で6級(=小5)たぶん合格】
⑤算数検定:8級(=小4)【2017年4月16日受検で8級(=小4)不合格】
★ブログ村ランキング:
本ブログは娘と僕の「反省録」ですが、読者の方のお役に立てば嬉しく思います。お帰りの際に↓をクリック頂けると励みになります。
ディスカッション
コメント一覧
>S組は選抜クラス
・・・・おおすごい
>曜日選択の自由度が無くなるということなのかなあ
・・・・これは困る
>サピックスに不満ある場合四谷大塚に転塾と いうマーケティング効果も考えての結果なのかと、ちょっと邪推。
・・・・なるほど