小2/水泳:16回目(夜のプール)

2017年08月(小2)

2017年8月31日(水)、夜。

 

娘からのリクエストがあり、夕食後にプールへ。

 

夜のプールには、意外と子供がいます。そして、今晩、男性プール家庭教師が小学生男子2名を教えているのに気が付きました。話し言葉で、保護者ではないことが分かりました。まさか、身近なところで活用している家庭があるとは。みんな頑張っているんだなあ。。

 

自由形は、①手を大きく動かす、②息は口から吸い鼻から出す、③バタ足は親指が触れ合うくらいに閉じる、④膝を曲げない、の練習。

 

自由形25mのベストタイムは、40→38秒に削減。

 

娘:「楽しかった!」

 

・・・でも、就寝時間は2015を大幅にまわり、2100に。体力的に不可能ではないけど、やはりちょっと無理がありますね。

 

 

★現時点の立ち位置:

①サピックス:上位8%【2017年7月組分けテスト】

②公文数学:G教材(=中1)【2017年2月17日に算数F合格】

③公文国語:EII教材(=小5後半)【2017年7月25日に国語EI合格】

④漢字検定:5級(=小6)【2017年6月18日受検で6級(=小5)合格】

⑤算数検定:8級(=小4)【2017年7月23日受検で8級(=小4)合格】

 

★ブログ村ランキング:

本ブログは娘と僕の「反省録」ですが、読者の方のお役に立てば嬉しく思います。お帰りの際に↓をクリック頂けると励みになります。

 

にほんブログ村 受験ブログ 中学受験(本人・親)へ
にほんブログ村

Posted by senki