小2/親の会話:秋がきました

2017年09月(小2)

2017年9月20日(水)、夜。

 

妻:「やっぱり、いいでしょ。」

 

僕:「うん、いいねえ。このショップどこにあるの?」

 

妻:「銀座のバーニーズの前。」

 

僕:「なーるほど。パリの子供服屋もこんなかんじだった。全体的に落ち着いているからいいね。値札を見ると、ココロが落ち着かなくなるけど。テイストは『Papa told me』の世界だな。」

 

妻:「ここは[xx]の服も出しているよ。好きな人は、コピーして作ってる。ほら、この服の布だけど、[xx]で見かけたことない?。[xx]は、毎年新しい[xx]を使っているわけではない。マニアな人がいて、どの[xx]の布を使っているか、まとめているサイトもある。」

 

僕:「[xx]は僕は好きだけど、やっぱり、カリフォルニアの[xx]が好きだけどなあ。子どもっぽくて好き。」

 

妻:「やっぱりいいよねえ。素敵だな。」

 

僕:「[xx]は最近は日本でもちらほら見かけるな。[xx]でも売っている。昔みたいに出張したときにがっつり購入してくる必要がなくなった。」

 

妻:「ま、あなたが買ってくると、だいたい娘の趣味をハズすからね~。」

 

僕:「最近、ハズすと着てくれないからね。」

 

妻:「いや、間違えてる。」

 

僕:「何が?」

 

妻:「"最近"じゃなくて、前から、気に入らない服は絶対に着てくれない。」

 

秋がきました。

 

 

★現時点の立ち位置:

①サピックス:上位8%【2017年7月組分けテスト】

②公文数学:G教材(=中1)【2017年3月24日から】

③公文国語:EII教材(=小5後半)【2017年7月25日から】

④漢字検定:5級(=小6)【2017年6月18日に6級合格】

⑤トップクラス算数徹底理解編:小2【2017年8月4日から】

⑥きらめき算数脳:小2【2017年6月29日から】

 

★ブログ村ランキング:

本ブログは娘と僕の「反省録」ですが、読者の方のお役に立てば嬉しく思います。お帰りの際に↓をクリック頂けると励みになります。

 

にほんブログ村 受験ブログ 中学受験(本人・親)へ
にほんブログ村

Posted by senki