小2/カブトムシ:最後のオスが逝去

2017年09月(小2)

2017年9月27日(水)。

 

娘が可愛がっていた、最後のカブトムシのオス。

 

羽化するときに失敗したのか、背中に傷があったオス。

 

5匹の成虫のうち、もっとも長生きしたオス。

 

今日逝去しました。

 

カブトムシという生物の設計上の耐久性を超えるだけ長生きしたからでしょう、足にある細い鍵爪は全て取れてしまっていました。木に掴まれない、ひっくり返ると起き上がれない。娘はそんなオスを、ゼリーの上にのせてあげるなどして、お世話してきました。

 

娘:「死んじゃったね。でも、このオスは頑張って生きてくれた。子孫も沢山残してくれた。」

 

僕:「立派なカブトムシだったね。」

 

娘:「うん。」

 

夜の公園に出かけて、娘のお気に入りの木の根元にお墓をつくりました。

 

 

★現時点の立ち位置:

①サピックス:上位8%【2017年7月組分けテスト】

②公文数学:G教材(=中1)【2017年3月24日から】

③公文国語:FI教材(=小6前半)【2017年9月24日から】

④漢字検定:5級(=小6)【2017年6月18日に6級合格】

⑤トップクラス算数徹底理解編:小2【2017年8月4日から】

⑥きらめき算数脳:小2【2017年6月29日から】

 

★ブログ村ランキング:

本ブログは娘と僕の「反省録」ですが、読者の方のお役に立てば嬉しく思います。お帰りの際に↓をクリック頂けると励みになります。

 

にほんブログ村 受験ブログ 中学受験(本人・親)へ
にほんブログ村

Posted by senki