小2/公文:今週のプリント(2017年10月13日(金))

2017年10月(小2)

2017年10月13日(金)。

 

今週のプリント。

 

(1)数学G(=中1)

G161~G175の20枚。

 

G175はこんな一次方程式。

 

1 – 9/2X = 2X + 15/2

 

(2)国語FI(=小6前半)

FI23~FI65の18枚。

 

指示語が中心。あれ、これ、それ、が何を示すか。題材は、

 

『シートン動物記』

『あしながおじさん』

『うさぎの眼』(灰谷健次郎

『西の魔女が死んだ』

『竹取物語』(なんと、星新一による訳。こんなのあるのですね)

『にんじん』

『コミュニケーションの日本語』

 

・・・灰谷健次郎は、思い出深いのですが、小2の娘が読むとはね。

 

 

★現時点の立ち位置:

①サピックス:上位8%【2017年7月組分けテスト】

②公文数学:G教材(=中1)【2017年3月24日から】

③公文国語:FI教材(=小6前半)【2017年9月24日から】

④漢字検定:5級(=小6)【2017年6月18日に6級合格】

⑤トップクラス算数徹底理解編:小2【2017年8月4日から】

⑥きらめき算数脳:小3【2017年10月1日から】

 

★ブログ村ランキング:

本ブログは娘と僕の「反省録」ですが、読者の方のお役に立てば嬉しく思います。お帰りの際に↓をクリック頂けると励みになります。

 

にほんブログ村 受験ブログ 中学受験(本人・親)へ
にほんブログ村

Posted by senki