小2/マスター4年:力技

2017年10月(小2)

2017年10月14日(土)、朝。

 

マスター4年のp.76。

 

3209634÷18÷617=

 

娘:「(丁寧に計算して)はい、できた!289!」

 

僕:「ぴーんぽーん。では、次は、君がやってみよう。」

 

妻:「え?私?」

 

娘&僕:「そうです。」

 

・・・白紙に向き合い、計算をする。大人が手計算で割り算をすることなど、日常生活ではあまりない。

 

妻:「あれ。。。割り切れない。。。うーん。。。あ、そういうことか。。。できた、289だ。こりゃ、地味な訓練だわ。

 

娘:「次はパパの番ね!」

 

やらねーよ。

 

 

★現時点の立ち位置:

①サピックス:上位8%【2017年7月組分けテスト】

②公文数学:G教材(=中1)【2017年3月24日から】

③公文国語:FI教材(=小6前半)【2017年9月24日から】

④漢字検定:5級(=小6)【2017年6月18日に6級合格】

⑤トップクラス算数徹底理解編:小2【2017年8月4日から】

⑥きらめき算数脳:小3【2017年10月1日から】

 

★ブログ村ランキング:

本ブログは娘と僕の「反省録」ですが、読者の方のお役に立てば嬉しく思います。お帰りの際に↓をクリック頂けると励みになります。

 

にほんブログ村 受験ブログ 中学受験(本人・親)へ
にほんブログ村

Posted by senki