小2/公文:今週のプリント(2017年10月20日(金))
2017年10月20日(金)。
今週の宿題プリント。
(1)数学G(=中1)
G166~G182の18枚。G182はこんな問題。
1/2X + 1/3 = 1/4X – 1/6
オーソドックスな一次方程式。
(2)国語FI(=小6前半)
FI 51~80の20枚。テーマは「指示語」と「多様な表現」。題材は、
『水道のはなし』
『ユタとふしぎな仲間たち』
『夏の庭』
『絵のない絵本』
『道具にヒミツあり』
『少年H』
『ことわざの論理』
僕:「お、水道は弥生時代の登呂遺跡と、江戸時代の上水道もでてくるね。そういえば、君はニームのポン・デュ・ガールの上を歩いたことがあるんだぞ。」
娘:「ぜんぜんおぼえてなーい。」
僕:「今度、写真を見せてあげるよ。」
★現時点の立ち位置:
①サピックス:上位8%【2017年7月組分けテスト】
②公文数学:G教材(=中1)【2017年3月24日から】
③公文国語:FI教材(=小6前半)【2017年9月24日から】
④漢字検定:5級(=小6)【2017年10月15日に5級合格(自己採点)】
⑤トップクラス算数徹底理解編:小2【2017年8月4日から】
⑥きらめき算数脳:小3【2017年10月1日から】
★ブログ村ランキング:
本ブログは娘と僕の「反省録」ですが、読者の方のお役に立てば嬉しく思います。お帰りの際に↓をクリック頂けると励みになります。
ディスカッション
コメント一覧
まだ、コメントがありません