小2/日能研:2017年11月/日能研全国テスト(結果速報)
2017年11月6日(月)。
結果速報がありました。
====
(1)二科目合計
①順位:370~380位/4,801名(上位8%)
②偏差値:発表無し
③得点:250~260点/300点
④平均点:201.4/300点
(2)算数
①順位:270~280位/4,801名(上位6%)
②偏差値:発表無し
③得点:120~130点/150点
④平均点:92.2/150点
(3)国語
①順位:950~960位/4,801名(上位20%)
②偏差値:発表無し
③得点:130~140点/150点
④平均点:109.1/150点
====
前回、2017年6月の日能研全国公開テストの受験者は3,790名でしたので、約1,000名の増加。
算数は、娘は大問1~3は全問正解。大問5(プログラミング)は1問正解。大問4の表記の記載があまり具体的でなかったので、減点されている様子。
国語は、大問1~3は「火力」を「ひりょく」とやってくれた以外は全問正解。大問4の記述で、やはりあまり具体的に書いていないので減点されている様子。平均点が高いので差がつかない。
以上総合的に考えると、「記述以外は全問正解が当たり前+記述で具体的に長く書けて得点」で上位10%に入るようなテストでした。記述以外が全問正解が当たり前になっているところに、低学年で基礎をやっている層が多いのだろうなと想像します。
尚、今回の国語のように差が付かないテストの場合、やはり算数でぶっちぎることが二科目順位に影響与えることが良くわかりました。
結論として、前回2017年6月が上位5%だったので、上位8%とほぼ横這い。娘は安定的に上位1%にいるようなポジションにはいない。
今回の学びは、記述の方向性が分かったこと。同学年の模範解答を見れるシステムは、秀逸。
====
■桜蔭戦記トラックレコード
(公文、漢字検定、算数検定は合格日)
・2015年10月(年長):公文開始、公文算数4A
・2015年11月(年長):公文国語4A
・2015年12月(年長):公文算数3A/2A
・2016年01月(年長):公文算数A(小1)、公文国語3A
・2016年02月(年長):公文国語2A
・2016年03月(年長):公文国語AI(小1前半)、サピックス入室テスト(上位80%)
★僕のマネジメント開始
・2016年04月(小1):サピックス開始、公文国語AII(小1後半)
・2016年05月(小1):公文算数B(小2)、サピックス5月復習(上位21%/表彰状)
・2016年06月(小1):公文算数C(小3)
・2016年07月(小1):公文国語BI(小2前半)、公文国語BII(小2後半)、サピックス7月組分け(上位9%/表彰状)
・2016年08月(小1):公文算数D(小4)
・2016年09月(小1):
・2016年10月(小1):
・2016年11月(小1):漢字検定8級(小3)、公文国語CI(小3前半)
・2016年12月(小1):公文算数E(小5)
・2017年01月(小1):公文国語CII(小3後半)、サピックス1月組分け(上位30%)、サピックス復習(上位57%)
・2017年02月(小1):公文算数F(小6)、 漢字検定7級(小4)
・2017年03月(小1):サピックス3月組分け(上位33%)、サピックス3月復習(上位7%/表彰状)、公文国語DI(小4前半)
・2017年04月(小2):
・2017年05月(小2):サピックス5月確認(上位1%/表彰状)
・2017年06月(小2):公文国語DII(小4後半)、漢字検定6級(小5)、四谷大塚全国統一小学生テスト(上位2%)、四谷大塚リトルスクールオープンテスト(上位30%)、日能研全国テスト(上位5%)
・2017年07月(小2):サピックス7月組分け(上位8%)、公文国語EI(小5前半)、算数検定8級(小4)
・2017年08月(小2):
・2017年09月(小2):四谷大塚マンスリー講座開始、公文国語EII(小5後半)
・2017年10月(小2):漢字検定5級(小6)、サピックス10月確認(上位7%)
・2017年11月(小2):日能研全国テスト(上位8%)
====
★現時点の立ち位置:
①サピックス:上位7%【2017年10月確認テスト】
②公文数学:G教材(=中1)【2017年3月24日から】
③公文国語:FI教材(=小6前半)【2017年9月24日から】
④漢字検定:5級(=小6)【2017年10月15日に5級合格】
⑤トップクラス算数徹底理解編:小2【2017年8月4日から】
⑥きらめき算数脳:小3【2017年10月1日から】
★ブログ村ランキング:
本ブログは娘と僕の「反省録」ですが、読者の方のお役に立てば嬉しく思います。お帰りの際に↓をクリック頂けると励みになります。
ディスカッション
コメント一覧
まだ、コメントがありません