小2/読書/187:『シートン動物記(6)』(シートン)

娘の読書・映画

2017年11月9日(木)、朝。

 

僕が図書館に行く用事があったので娘を連れていき、選んでもらった本。集英社のハードカバーなので重い。224ページ。「銀ギツネの伝記」、「裏町の野良ネコ」他。

 

読後、原稿用紙を前にして、

 

娘:「何書いていいか分からない。

 

との反応。お題を決めてあげないと書けないのでしょうか。

 

娘:「前の方が良かった。(=僕がお題を決める)」

 

・・・しばらく放っておいたら、200字で感想を書いていました。書き始めると早いけど、方向性をまだ持っていないみたいです。このあたり、型にはめるか、自分で考えてもらうか、僕として模索することになりそうです。

 

やり過ぎると書くのが楽しくなくなるし。

 

とはいっても、メモを残す習慣は継続させたい。

 

いっそのこと、これまで書き溜めたメモを読んでもらおうかな。これ、自分の成長が分かって面白いかもしれませんね。

 

 

★現時点の立ち位置:

①サピックス:上位7%【2017年10月確認テスト】

②公文数学:G教材(=中1)【2017年3月24日から】

③公文国語:FI教材(=小6前半)【2017年9月24日から】

④漢字検定:5級(=小6)【2017年10月15日に5級合格】

⑤トップクラス算数徹底理解編:小2【2017年8月4日から】

⑥きらめき算数脳:小3【2017年10月1日から】

 

★ブログ村ランキング:

本ブログは娘と僕の「反省録」ですが、読者の方のお役に立てば嬉しく思います。お帰りの際に↓をクリック頂けると励みになります。

 

にほんブログ村 受験ブログ 中学受験(本人・親)へ
にほんブログ村

Posted by senki