小2/朝の筋トレ:2017年11月25日(土)のまとめ

2017年11月(小2)

2017年11月25日(土)、朝は娘も出猟したので夕方に筋トレ。

 

狩猟で4時間ほど里山を歩き、帰宅して更に公園で遊び、そして夕食前に集中して最低限のみを対応。

 

やはり、夕方の勉強は効率が悪いですね。疲れている。勉強は朝が勝負だということを、娘も僕も再認識しました。そして、小4以後の塾授業が長くなるので、これも体力勝負なのでしょうね。今のうちにゴリラになるように鍛えておこう、、、というよりも、僕の体力が持たん。

 

■朝メニュー
・考えこまずに筋トレする時間。
・平日0600-登校。土日0600-1000で以下にプラス。

①サピックス算数基礎トレ:1日分
②公文国語FI(小6前半):3枚
③公文数学G(中1):3枚
④言葉力1100:2日分書く
⑤言葉力1200:2日分書く
⑥マスター4年:1日分(3問)
⑦漢字検定過去問:9級から5級を適宜

 

 

★現時点の立ち位置:

①サピックス:上位7%【2017年10月確認テスト】

②公文数学:G教材(=中1)【2017年3月24日から】

③公文国語:FI教材(=小6前半)【2017年9月24日から】

④漢字検定:5級(=小6)【2017年10月15日に5級合格】

⑤トップクラス算数徹底理解編:小2【2017年8月4日から】

⑥きらめき算数脳:小3【2017年10月1日から】

 

★ブログ村ランキング:

本ブログは娘と僕の「反省録」ですが、読者の方のお役に立てば嬉しく思います。お帰りの際に↓をクリック頂けると励みになります。

 

にほんブログ村 受験ブログ 中学受験(本人・親)へ
にほんブログ村

Posted by senki