小2/四谷大塚:2017年11月/リトルスクールオープンテスト(無事に受験)
2017年11月26日(日)。
前日の狩猟で4時間超、里山を歩き回った影響もあり、少し疲れ気味でしたが無事に受験しました。
テストが終わるなり、
娘:「楽しかった!ねえねえ、どんな問題だったか解説してあげる!」
僕:「いや、それはやめよう。ランチ前にテストの話は厳禁。できていても、できていなくても、メシの味に影響を与えかねない。そんなの嫌だ。」
娘:「つまんないの~。全部解けたよ。算数の問題、見直しして最後にミスに気が付いて直せたので良かった。国語も問題にたくさん書きこんだよ!楽しかった~!」
・・・問題用紙をみると、びっしりと作業していました。サピックスで習ったのでしょう、国語では、
=quote=
□ → じんぶつの名前
— → 気持ち
=unquote=
という凡例までご丁寧に書いてありました。解答も写している、、、というよりは、問題用紙で作業して導いた結果を解答用紙に写したようなので、自己採点も可能。
うむ、大分進化しているようです。これだけ手が動いたならば0点でも百点だ。パパは嬉しいぞ。例え100点とっても、問題用紙がまっさらでは零点なのさ。
来週中場には結果速報が分かるようですので、問題をざっと見て内容把握しただけで閉じることにしました。結果が出てからゆっくり分析して、復習しよう。
★現時点の立ち位置:
①サピックス:上位7%【2017年10月確認テスト】
②公文数学:G教材(=中1)【2017年3月24日から】
③公文国語:FI教材(=小6前半)【2017年9月24日から】
④漢字検定:5級(=小6)【2017年10月15日に5級合格】
⑤トップクラス算数徹底理解編:小2【2017年8月4日から】
⑥きらめき算数脳:小3【2017年10月1日から】
★ブログ村ランキング:
本ブログは娘と僕の「反省録」ですが、読者の方のお役に立てば嬉しく思います。お帰りの際に↓をクリック頂けると励みになります。
ディスカッション
コメント一覧
まだ、コメントがありません