小2/朝の筋トレ:サピックス基礎トレ30連勝してネズミをゲット

2017年12月(小2)

2017年12月2日(土)。

 

娘:「今日は、ネズミを買いに行くぞ~!」

 

ということで、サピックス基礎トレ30連勝したので、ぬいぐるみのフクロウの餌となるネズミを買いにいきました。

 

娘:「これがいい♪」

 

として選んだのは、ネズミ色をしたネズミらしいネズミ。

 

早速、自宅にてフクロウとネズミで遊んでいました。

 

娘:「フクロウがネズミを捕まえた♪フクロウはまずネズミのお腹をくちばしでつつきまーす。そして、腸を出しまーす。そしてそのあとに、皮をはぎまーす。それから、ネズミの胸の肉をとったあとに、塩水につけまーす。そうしないと、ネズミの匂いが残っちゃうからね、うふん♪それからお肉を丁寧に出して、フライパンで焼きまーす。脂はネズミのものを使いまーす。丁寧に焼きまーす。この次に、ネズミのももをたべまーす。ネズミのながーいしっぽは、まず4分の1に切りまーす。そうして、またそれぞれ半分にして、8分の1にしまーす。そうしてから、みじん切りにしまーす。とんとんとんとんとん。それから、トマト、レタスも切って、ネズミのしっぽのサラダの出来上がりでーす。

 

さて、フクロウ一家で、いっただっきまーす♪」

 

・・・

 

妻:「・・・あなた。絶対、何か間違えていると思う。」

 

僕:「そうかなあ。」

 

 

 

娘:「そして、フクロウは、ネズミの皮を使って、ネズミのぬいぐるみを作って、ヒナにあげましたー。」

 

 

★現時点の立ち位置:

①サピックス:上位7%【2017年10月確認テスト】

②公文数学:G教材(=中1)【2017年3月24日から】

③公文国語:FII教材(=小6後半)【2017年12月1日から】

④漢字検定:5級(=小6)【2017年10月15日に5級合格】

⑤トップクラス算数徹底理解編:小2【2017年8月4日から】

⑥きらめき算数脳:小3【2017年10月1日から】

 

★ブログ村ランキング:

本ブログは娘と僕の「反省録」ですが、読者の方のお役に立てば嬉しく思います。お帰りの際に↓をクリック頂けると励みになります。

 

にほんブログ村 受験ブログ 中学受験(本人・親)へ
にほんブログ村

Posted by senki