小2/読書/202:『怪盗紳士』(ルブラン)
2017年12月12日(火)。
ポプラ社の文庫版。216ページ。
ルパンシリーズの開始です。
メモは無し。といいますか、もう書いてもらうのはやめにします。書名のみ原稿用紙に記録。
★現時点の立ち位置:
①サピックス:上位7%【2017年10月確認テスト】
②公文数学:G教材(=中1)【2017年3月24日から】
③公文国語:FII教材(=小6後半)【2017年12月1日から】
④漢字:漢字の要【2017年12月9日から(2017年10月漢検5級合格済)】
⑤トップクラス算数徹底理解編:小3【2017年12月10日から】
⑥きらめき算数脳:小3【2017年10月1日から】
★ブログ村ランキング:
本ブログは娘と僕の「反省録」ですが、読者の方のお役に立てば嬉しく思います。お帰りの際に↓をクリック頂けると励みになります。
ディスカッション
コメント一覧
ブログ興味深く拝見しました。娘さんが読んでいる本は基本的には購入されて、本棚に置いておかれているのでしょうか。それとも図書館とかで娘さんと選ばれているのですか。うちは絵本の時は買っていたのですが、児童書になったら図書館に頼るようになったので、どうされているのかと思いまして。
>なせさん
二回読まないので、図書館利用です。最近は、僕が選んで予約するのが面倒になり、図書館で娘に選んでもらっています。そうしないと、まわりません。。