小2/朝の筋トレ:2017年12月20日(水)のまとめ

2017年12月(小2)

2017年12月20日(水)、0600-のまとめ。

 

ラッコが[無実の]罪に問われる。

 

・・・そんなシュールな声が響く朝。いつも通り、淡々と実施。今朝は公文数学はできている。昨日の公文数学G終了テストの結果を振り返ると、いくつか課題が浮かび上がってきました。

 

第一に、体調を優先すべきこと。万全の状態ではなかったのは「言い訳」になりますが、ぼーっとしていてできなかったのか、本当にできなかったのか、が分からなくなることに気が付きました。不合格は不合格で良いのですが、原因が分かり辛くなることが判明。算数Eの不合格は単純に演習量不足であったので、対策も簡単でした。学びとしては、「体調が優れないときはテストを受けない」です。

 

第二に、公文の合格基準について。ある方からコメントを頂いたのですが、「1群での合格なのか、2群での合格なのか」意味が異なる。この反省録を読み返すと、その分析をしていません算数F終了テストでは1群の筈ですが、そこまで分析していません。学びとしては、「公文は終了テストの合否だけではなく、その内容についても把握する必要がある」です。テストに落ちないと気が付かないことなので、肥やしにしたいと考えます。

 

・・・公文数学は、数学H(=中2)と数学G(=中1)のプリントを復習し、年明けの終了テストに臨むことになると思います。そして、数学Gが合格したら、算数F終了時と同じく、算数D(=小4)、算数E(=小5)、算数F(=小6)くらいまで遡って、終了テスト三昧をしようかと構想中。今度は、「群」も正確に把握しようと考えます。

 

■朝メニュー
・考えこまずに筋トレする時間。
・平日0600-登校。土日0600-1000で以下にプラス。

①サピックス算数基礎トレ:1日分
②公文国語FI(小6前半):3枚
③公文数学H(中2):3枚
④言葉力1100:2日分書く
⑤言葉力1200:2日分書く
⑥マスター4年:1日分(3問)
⑦漢字の要:1ページ書き取り
⑧計算視力カード:1回

 

 

★現時点の立ち位置:

①サピックス:上位7%【2017年10月確認テスト】

②公文数学:上位0.5%/G教材(=中1)【2017年3月24日から】

③公文国語:上位2%/FII教材(=小6後半)【2017年12月1日から】

④漢字:漢字の要【2017年12月9日から(2017年10月漢検5級合格済)】

⑤トップクラス算数徹底理解編:小3【2017年12月10日から】

⑥きらめき算数脳:小3【2017年10月1日から】

 

★ブログ村ランキング:

本ブログは娘と僕の「反省録」ですが、読者の方のお役に立てば嬉しく思います。お帰りの際に↓をクリック頂けると励みになります。

 

にほんブログ村 受験ブログ 中学受験(本人・親)へ
にほんブログ村

Posted by senki