新小3/自転車:24インチロードの選定をほぼ完了
2018年2月22日(木)。
自転車のお話。
昨年、2017年10月くらいから、娘の4代目の自転車を物色開始しました。子供は成長するので、同じ自転車に乗り続けるわけにもいきません。
その後、2017年11月に、現在の3代目自転車(8kg台)にて、東京→箱根峠→静岡県三島の122kmを1日で走るロングライドに挑戦して成功。箱根峠を突破できるギア比を理解しました。
あの熱いライドから4か月ですが、もうそろそろ、自転車がサイズアウトです。4代目を準備しないといけない状態。
子供の自転車でボトルネックになるのが、クランクの長さ。大人が身長170cmならば、おおむね170mm。子供が130cmならば130mm。しかし、現実的にはちょうど良いクランクを探すのは至難の業。まあ、カスタムメイドで作るという手もありますが、金額的には覚悟が必要。
・・・レースやるわけではないし、そこまで繊細になる必要は無いのですが、父親が自転車オタクだと拘りたくなるわけです。道具ケチると,ろくなことが無い。
約5か月間検討しましたが、以下に落ち着きそうです。
①24インチロードを選択する。ジオメトリー優先。
②8kg台を目指す。ダイエットできそうなのは、24インチ軽量タイヤ、軽量BB、リアスプロケット(チタン製を導入)。これはマスト。
③半面、手を出せないのが、24インチホイール。24インチは選択肢が少なすぎます。カーボンでオーダーなどに手を出すと金額的に痛い([xx]万円)のと、子供が使う耐久性の問題もあり。リムの選択肢が少ないので、ちょっと非現実的。
・・・今回、娘のロードを組むことで、小6までの身長はカバーされるはずです。つまり、娘が僕と一緒に爆走してくれる、最後の自転車になりそうです。中学生になって父親と一緒に走ることはないでしょうから。となると、、、真面目に組もうかなあ。[xx]万円コース。
娘:「私、京都までの東海道は、自分で走ってみたいんだよね~。」
箱根峠で泣きながらペダル踏んでいたのに、逞しいことよ。
娘:「昔、パパは日本橋から京都三条大橋まで、野宿しながら歩き切ったんでしょ。私も似たようなことをやってみたい。」
★現時点の立ち位置(塾以外):
①公文数学:上位0.5%/H教材(=中2)【2018年1月19日から】
②公文国語:上位2%/GI教材(=中1前半)【2018年2月2日から】
③漢字:漢字の要【2017年12月9日から(2017年10月漢検5級合格済)】
④計算:マスター5年【2017年12月22日から】
⑤直球算数:トップクラス算数徹底理解編小3【2017年12月10日から】
⑥思考算数:きらめき算数脳小3【2017年10月1日から】
★ブログ村ランキング:
本ブログは娘と僕の「反省録」ですが、読者の方のお役に立てば嬉しく思います。お帰りの際に↓をクリック頂けると励みになります。
ディスカッション
コメント一覧
まだ、コメントがありません