新小3/一輪車:バックを開始して5回転に成功
2018年3月26日(月)、夜。
娘:「今日はパパがいるから、一輪車と自転車の練習をしたいな。」
とのことで、夕食後に練習をしました。
自転車では、"主力戦闘機号"でのハンドルの握り方練習、"ブルーインパルス号"ではいろいろ楽しみましたが一度転倒して痛い目にあっていました。
そして、一輪車については、
僕:「よし、今日からバックを練習しよう。」
ということで、ひたすら練習。30回やったところでなんとなくコツをつかみ始め、50回目ではバックで5回転ペダルを踏むことができました。
そして、予想通りではありますが、バックを練習するとアイドリングがスムーズになりますね。ひたすらバックを練習させようと思います。娘も自分の技のバリエーションが増えるのが楽しいようです。
・・・現在、娘の保有台数は自転車2台に、一輪車1台。全く異なるジオメトリ。これら3種類を次々に乗り換えての練習は、バランス感覚を大きく伸ばす、、、筈。ストリートで練習できてしまう手軽さが良いですね。
★現時点の立ち位置(塾以外):
①公文数学:上位0.6%/H教材(=中2)【2018年1月19日から】
②公文国語:上位1.4%/GI教材(=中1前半)【2018年2月2日から】
③漢字:漢字の要【2017年12月9日から(2017年10月漢検5級合格済)】
④計算:マスター5年【2017年12月22日から】
⑤直球算数:トップクラス算数徹底理解編小3【2017年12月10日から】
⑥思考算数:きらめき算数脳小3【2017年10月1日から】
★ブログ村ランキング:
本ブログは娘と僕の「反省録」ですが、読者の方のお役に立てば嬉しく思います。お帰りの際に↓をクリック頂けると励みになります。
ディスカッション
コメント一覧
まだ、コメントがありません