新小3/キッズBEE:過去の全9回分のトライアル通過点の調査
2018年3月27日(火)。
キッズBEEのトライアル通過点の調査。検索したら出てきた「http://www.sansu-olympic.gr.jp/2017_try_sokuhou/finalist.php?n=5」から、2017の数字を変更すればぞろぞろ出てきました。
①2009:82点
②2010:48点
③2011:50点
④2012:62点
⑤2013:68点
⑥2014:64点
⑦2015:53点
⑧2016:80点
⑨2017:70点
どうやら2~3問は間違えることができるようです。いや、2~3問しか間違えることができないというべきか。やっぱりレベルが高いと思います。
★現時点の立ち位置(塾以外):
①公文数学:上位0.6%/H教材(=中2)【2018年1月19日から】
②公文国語:上位1.4%/GI教材(=中1前半)【2018年2月2日から】
③漢字:漢字の要【2017年12月9日から(2017年10月漢検5級合格済)】
④計算:マスター5年【2017年12月22日から】
⑤直球算数:トップクラス算数徹底理解編小3【2017年12月10日から】
⑥思考算数:きらめき算数脳小3【2017年10月1日から】
★ブログ村ランキング:
本ブログは娘と僕の「反省録」ですが、読者の方のお役に立てば嬉しく思います。お帰りの際に↓をクリック頂けると励みになります。
ディスカッション
コメント一覧
まだ、コメントがありません