小3/公文:数学H105(=中2)前後の方程式と線分図

2018年04月(小3)

2018年4月8日(日)、朝。

 

公文数学H100台は、方程式の文章題のオンパレードです。娘はうんうん唸りながら立式していました。時間はかかりましたが、自力で対応。

 

=quote=

公文数学H105

 

(1)同じ重さの缶ジュースが6缶と、箱が1箱あります。この箱に缶ジュースを6缶入れて重さをはかったら、1,620gありました。次にこの箱に缶ジュースを2缶入れて重さをはかったら、660gありました。箱の重さは何gですか。

 

(2)コップに牛乳が入っています。重さをはかると280gありました。次にこのコップの牛乳を半分飲んでから重さをはかったら200gありました。コップの重さは何gですか。

 

(3)お皿の上にケーキがあります。重さをはかると200gありました。次にこのケーキを半分食べてから重さをはかったら、160gありました。お皿の重さは何gですか。

 

(4)ビンに水が入っています。重さをはかると760gありました。次にこのビンの水を1/3だけ飲んでから重さをはかったら、640gありました。ビンの重さは何gですか。

=unquote=

 

方程式で解いた後に、

 

僕:「では、線分図で解いてみて。」

 

ということで対応して貰いました。

 

娘:「線分図、なんか久しぶりだな。(※トップクラス3年以来やっていないので)」

 

ということで、手を動かして解いていました。

 

・・・1回実験しただけなので確かなことは言えませんが、方程式で解くということと、算数的な線分図の考え方は競合しないと思います。むしろ、①方程式の考え方で文章の論理構成を精読できるようになり(要素に分解できる)、②算数的な考え方に転用可能、なような気がします。

 

 

★現時点の立ち位置(塾以外):

①公文数学:上位0.6%/H教材(=中2)【2018年1月19日から】

②公文国語:上位1.4%/GI教材(=中1前半)【2018年2月2日から】

③漢字:漢字の要【2017年12月9日から(2017年10月漢検5級合格済)】

④計算:マスター5年【2017年12月22日から】

⑤直球算数:トップクラス算数徹底理解編小3【2017年12月10日から】

⑥思考算数:きらめき算数脳小3【2017年10月1日から】

 

★ブログ村ランキング:

本ブログは娘と僕の「反省録」ですが、読者の方のお役に立てば嬉しく思います。お帰りの際に↓をクリック頂けると励みになります。

 

にほんブログ村 受験ブログ 中学受験(本人・親)へ
にほんブログ村

Posted by senki