小3/語彙力:言葉力1200が3回転目に突入
2018年4月12日(木)、朝。
言葉力1200が3回転目に突入。毎日、たんたんと、ラッコ読み替え音読を積み重ねる。
意味があるのか?ないのか?
どっちでもいいや(笑)。楽しいから。読み替えは良いですね。単に読むのではなく、主語や述語、そして文章の状況を考えて、臨機応変にラッコに活躍してもらわないといけません。つまり、考える必要あり。
■語彙力トラックレコード:
(1)言葉力1100(初代/ひらがな版)
①1回転目:2016年5月28日→2016年12月17日(ひらがなで書き込み音読)
②2回転目:2017年1月14日→2017年5月12日(音読)
③3回転目:2017年5月13日→2017年8月23日(音読)
(2)言葉力1100(二代目/漢字版)
④4回転目:2017年8月24日→2017年11月27日(漢字で2ページ/day書きこみ音読)
⑤5回転目:2017年12月18日→2018年4月8日(音読2ページ/day)
⑥6回転目:2018年4月9日→現在(音読2ページ/day)
(3)言葉力1200
①1回転目:2017年5月7日→2017年12月18日(漢字で2ページ/day書きこみ音読)
②2回転目:2017年12月18日→2018年4月11日(音読2ページ/day)
③3回転目:2018年4月12日→現在((音読2ページ/day)
(4)漢字の要
①1回転目:2017年12月9日→現在(1ページ/day書き取り)
(5)言葉ナビ
①1回転目:2018年1月8日→現在(2ページ/day音読)
★現時点の立ち位置(塾以外):
①公文数学:上位0.6%/H教材(=中2)【2018年1月19日から】
②公文国語:上位1.4%/GI教材(=中1前半)【2018年2月2日から】
③漢字:漢字の要【2017年12月9日から(2017年10月漢検5級合格済)】
④計算:マスター5年【2017年12月22日から】
⑤直球算数:トップクラス算数徹底理解編小3【2017年12月10日から】
⑥思考算数:きらめき算数脳小3【2017年10月1日から】
★ブログ村ランキング:
本ブログは娘と僕の「反省録」ですが、読者の方のお役に立てば嬉しく思います。お帰りの際に↓をクリック頂けると励みになります。
ディスカッション
コメント一覧
まだ、コメントがありません