小3/キッズBEE:僕/明日への算数(19)「おばけやしき」
2018年5月8日(火)、夜。
Kistlerと共に。ヒントとして提示されている「かんたんな図」が、全く簡単ではないところがエグイ。部屋の図をいきなりこの「かんたんな図」に変換できる小学生がいるのか?いるんだろうな。
そういえば、公文国語FIにて、ドイツノケーニヒスベルクの橋の問題でオイラーの法則が出てきたけど、娘は思い出すだろうか。
結論として、この問題は、試したほうが早い。A, B, C, D, Eの5つなので、ABを閉じるところから、試してみる。そうすると、気が付く。
「部屋の出入り口が3つだと無理だね。4つならば行けるのでは?」
そうすると、AとCを閉じるしかなくなる。で、やってみると、やっぱり通れるので正解だと分かる。
=quote=
保護者の方へ
この問題では、一筆書きを題材にして、トポロジー、ネットワーク等の考え方に触れていただくことを意図しています。
=unquote=
偶点と奇点の知識から入るよりも、書いて試したほうが良いと思う。そして、本当に算数ができる子供は、いろいろ試して法則を見つけると思う。オイラーのように。そういう子どもを発掘するのがキッズBEEだと思う。
★現時点の立ち位置(塾以外):
①公文数学:上位0.6%/H教材(=中2)【2018年1月19日から】
②公文国語:上位1.4%/GII教材(=中1後半)【2018年4月19日から】
③漢字:漢字の要【2017年12月9日から(2017年10月漢検5級合格)】
④漢字:漢検ステップ4級(=中学前半)【2018年3月31日から】
⑤計算:マスター5年【2017年12月22日から】
⑥思考力算数:キッズBEE過去問【2018年2月25日から】
⑦思考力算数:明日への算数【2018年4月29日から】
(以下は2018年6月キッズBEE大会準備のために中断)
・直球算数:トップクラス算数徹底理解編小3【2017年12月10日から】
・思考算数:きらめき算数脳小3【2017年10月1日から】
★ブログ村ランキング:
本ブログは娘と僕の「反省録」ですが、読者の方のお役に立てば嬉しく思います。お帰りの際に↓をクリック頂けると励みになります。
ディスカッション
コメント一覧
まだ、コメントがありません