小3/一輪車:バックで12回転に成功

2018年05月(小3)

2018年5月9日(水)、夜。

 

娘:「昨日は雨で練習できなかったから、今日は練習したい。」

 

とのことで、練習。

 

僕:「ふぉふぉふぉ。そうか。では、バックで11回に成功したら手持ちのチョコレートをあげよう。」

 

と提案したところ、

 

娘:「私をチョコで釣ろうということだね。私は釣られたい!

 

そうか、釣られたいか。こんなノリで頑張るのは良いかもしれませんね。インセンティブ。でも、遊びには良いけど、勉強ではしたくないなあ。続かないでしょうから。

 

・・・いろいろ空想していたら、30回目前後のアタックにて、ようやく12回転目に成功。記録更新。

 

まだまだダメですね。99%の精度でバック10回くらいできないと。アイドリングは99%の精度に近づいてきたので、このレベルを目指そう。しかし、何のために?分からん(笑)。

 

 

★現時点の立ち位置(塾以外):

①公文数学:上位0.6%/H教材(=中2)【2018年1月19日から】

②公文国語:上位1.4%/GII教材(=中1後半)【2018年4月19日から】

③漢字:漢字の要【2017年12月9日から(2017年10月漢検5級合格)】

④漢字:漢検ステップ4級(=中学前半)【2018年3月31日から】

⑤計算:マスター5年【2017年12月22日から】

⑥思考力算数:キッズBEE過去問【2018年2月25日から】

⑦思考力算数:明日への算数【2018年4月29日から】

(以下は2018年6月キッズBEE大会準備のために中断)

・直球算数:トップクラス算数徹底理解編小3【2017年12月10日から】

思考算数:きらめき算数脳小3【2017年10月1日から】

 

★ブログ村ランキング:

本ブログは娘と僕の「反省録」ですが、読者の方のお役に立てば嬉しく思います。お帰りの際に↓をクリック頂けると励みになります。

 

にほんブログ村 受験ブログ 中学受験(本人・親)へ
にほんブログ村

 

Posted by senki