小3/サピックス:5月確認テストのコース基準(自由ヶ丘校追加)
2018年7月6日(金)。
自由ヶ丘校舎の情報を頂戴しました(→いつもお世話になっております、[xx]さん!)。
尚、いろいろなコメントを頂戴しておりますが、「公開」するかどうかは僕にて適宜判断させて頂いております。アメブロは公開しないと返事ができない仕組みになっておりますので、コメントが公開されない場合があっても、御容赦下さい。
★現時点の立ち位置:
・サピックス7月組分けの結果待ち。現学年を深堀り中。
①公文数学:H教材(=中2)/上位0.5%【2018年1月19日から】
②公文国語:GII教材(=中1後半)/上位1.1%【2018年4月19日から】
③思考算数:きらめき算数脳2年の復習【2018年6月30日から】
④直球算数:四谷ジュニア予習シリーズ3年上【2018年6月30日から】
⑤漢字:3年生を総復習(漢検・Z会・学研)【2018年6月15日から】
★ブログ村ランキング:
本ブログは娘と僕の「反省録」ですが、読者の方のお役に立てば嬉しく思います。お帰りの際に↓をクリック頂けると励みになります。
ディスカッション
コメント一覧
まだ、コメントがありません