小3/サピックス:7月組分けテスト(各校舎のコース基準のまとめ①)
2018年7月11日(水)。
現時点で集まった各校舎のコース基準です。
最上位クラスにいるために必要な偏差値は、以下の通りです。
渋谷:64.7
お茶の水:64.7
白金高輪:64.0
自由ヶ丘:63.2
吉祥寺:63.2
成城:62.2
大井町:60.7
練馬:60.4
上大岡:55.4
永福町:53.6
・・・引き続き、上記以外の校舎コース情報をお待ちします。
★現時点の立ち位置:
・塾アドバイスに従い現学年カリキュラムを深堀りしつつ、夏休みは公文を進める。
①公文数学:H教材(=中2)/上位0.5%【2018年1月19日から】
②公文国語:GII教材(=中1後半)/上位1.1%【2018年4月19日から】
③思考算数:きらめき算数脳2年の復習【2018年6月30日から】
④直球算数:四谷ジュニア予習シリーズ3年上【2018年6月30日から】
⑤漢字:3年生を総復習(漢検・Z会・学研)【2018年6月15日から】
★ブログ村ランキング:
本ブログは娘と僕の「反省録」ですが、読者の方のお役に立てば嬉しく思います。お帰りの際に↓をクリック頂けると励みになります。
ディスカッション
コメント一覧
ありがとうございます。
観点のポイントがとても良いのですが、やはり、
みにくくて。小さくて。
クラス分け事情は、本音では気になりますよね。
>nnn-bbbさん
画像変更しました。