小3/朝の筋トレ:2018年10月3日(水)のまとめ
2018年10月3日(水)、0600-のまとめ。
娘:「今朝は雲が多いね。」
曇天でのスタート。公文国語と数学を1枚ずつ無事にこなし、マスター6年ではp.18の計算を短時間で正確に処理。これ、力技です。
3.14×27 + 3.14÷5 – 19.3×3.14 + 3.14÷4/5 =
娘:「ふふふ♪パパだったら字が汚いから、永遠に正解できないだろうね♪」
そんな会話の後、サピックス社会の復習を実施しましたが、途中で時間切れ。
■朝メニュー(0600~登校迄)
・考えこまずに筋トレする時間。
・週末は1000まで、他課題。
①塾宿題:授業日の翌日に完成
②サピックス算数基礎トレ:1ページ
③公文国語HI(中2前半):15枚/week
④公文数学I(中3):15枚/week
⑤マスター6年:1問
⑥言葉力1100:1ページを解く
⑦言葉力1200:1ページを解く
⑧言葉ナビ上巻:1ページを解く
⑨計算視力カード:10枚⑩小3相当漢字の復習:一軍を中心に解く
★現時点の立ち位置:
・低学年最後の年なので、公文を進める。
①公文数学:I教材(=中3)/上位0.5%【2018年8月31日から】
②公文国語:HI教材(=中2前半)/上位1.0%【2018年7月20日から】
③思考算数:きらめき算数脳3年【2018年7月31日から再開】
④漢字:3年生を総復習(漢検・Z会・学研)【2018年6月15日から】
★ブログ村ランキング:
本ブログは娘と僕の「反省録」ですが、読者の方のお役に立てば嬉しく思います。お帰りの際に↓をクリック頂けると励みになります。
ディスカッション
コメント一覧
まだ、コメントがありません